2005年06月09日

塗装の施工期間は?!

家 どちらを選びますか?

*とにかく速く終わらせて欲しい、足場が長期間かかっているのは嫌!

*少し時間は掛かっても、丁寧に塗装の作業をして欲しい。


店舗(病院など含む)は速く終わらせて欲しいと思います、お仕事に支障が出るからです。

しかし、店舗以外でしたら、正しい作業工程と丁寧さを選びませんか?

「塗装は1日1工程」と、夫がよく言います。

先日屋根の塗装と、トタン屋根の塗装を書きました。

屋根だけを考えても工程は色々あります。

外壁はどうでしょうか?!

何故、塗装をするのかを以前書きました。

しかし、「速く終わらせて欲しい!」と、思ってしまう方がとっても多いことが友人・知人・ブログを通じて解りました。

また、丁寧に作業をしてもらうと、料金も高くなると思われている方も多いようです。

塗料の良し悪しも大切なことです。

ひらめき 第一に、作業工程の良し悪し(正しさ)を優先して考えて欲しいと願う私なのでした。


友達から聞きました。

外出時にたまたま通った道で、朝早くから足場を組み始めていて、「塗装工事を始めるのね〜」と思いながら夕方帰宅をしたら、足場をはずしていたそうです。

「エッ?!もう終わったの?」と、思ったそうです。

しかし、屋根の塗装をしたとかは解らなかったそうです。

が、外壁は綺麗な艶があったそうです。。。

極端なお話しですが、実際にあったこの話しを聞いて、夫も私もビックリしました!


速さだけを求めては、可哀想なお家になります。
posted by 塗装職人の女房 at 23:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。