
1週間の御無沙汰です。
ご心配を・・・どうもありがとうございました。
腰の痛みもほとんど無くなって来て、元気になりました。
病院に通いながら痛み止めを飲みつつも、少しづつ筋力トレーニングを開始しです!
毎日暑いですね、水・スポーツドリンク・麦茶で熱中症にならないように気をつけます。
今夜は塗装のお話しとは関係無いですが、ブログをお休みしている間にも色々ありました。
大きな地震があったり、台風が来たり。。。
台風の中、夫は足場ネットをはずしたり、一日中仕事をしていました。
女性限定異業種交流会にて、今回は私がタタキダイになって、自店の資料を作って、緊張の中で何を話したのかも忘れている状態になりました。
良い経験をさせて頂きました!
そして、またまたお友達が増えて、楽しいです。
先日のIT講習会では、私的には為になるお話しを聞けて、嬉しくなりました。
「
竹内幸次講師」のSEO対策などはとっても解り易かったです!
竹内講師、どうもありがとうございました。
IT講習中に大きな地震があり、夫が足場から落ちていないか心配になりましたが、携帯が通じず、公衆電話に痛い腰で走りました。
たまたま足場から降りていた夫は、地震後に自宅の点検をしてくれました。
2階の箪笥やテレビの上や本棚から物が落ちていました。。。
講習の帰りに女性限定異業種交流会で知り合った、オープンしたばかりの「
工房cafeイホロ」さんに、やはり女性限定異業種交流会で知り合ってIT講習会で偶然一緒だった「
さがみ日和」のコバヤシさんと行き、美味しいコーヒーと美味しい小豆を頂きました。
イホロさんの息子さんは「MotoGPの125ccの選手」で、世界中のレースに出場しています!
夫は17歳の時に一発試験で限定解除を取得して
1100ccのオートバイに乗っていますが、今はオブジェになっています。
あれっ?!イホロさん、息子さんのお話しは内緒じゃないですよね?
冬に夫が何やら試験を受けるので、資料請求やら願書提出やらしておりました。
今はWebから試験の申し込みが出来るのですね、楽させてもらっています。
「バッチテスト1級」では、ありません。。。これも受けて欲しい私ですが。
お見積りの御依頼のお電話がありました、嬉しいです!
「マツケンサンバに行きたい〜!」と、我が儘な子供を私の母が連れて行ってくれました。
よっぽど嬉しかったのか、帰宅後は踊りまくっていましたよ。。。
そして、その母が「行きたい〜!」と言うので、松田聖子さんの25周年記念LIVEに家族で行きました。
初めて行きましたが、私よりも年上とは思えない聖子さん、久々のキラビヤカなLIVEでしたが、腰が痛いので座って見ていました。。。
女性では、夫はキョンキョン、私は明菜ちゃんの方が好きなので、シブシブ行ったのですが、聖子さんはスターですね、素晴らしかったです。
真剣に痩せようと心に誓った私でした・・・謎。
部屋の中でスゴイことになっていた洗濯物などがすっきりしました。
「ホームページを拝見しまして、リフォーム雑誌に掲載したいのですが」と、嬉しい電話がありました。
よ〜くお話しを聞いてみると、「広告掲載料金はO万円です」とのことで、お断りしました。
ヌカ喜びってやつでした。
時間が出来たら問い合わせをしてみようって思っていた所に全部電話が出来ました。
ワイドショーに詳しくなりました。
でも、「アスベスト」に不安と恐怖を感じてしまいました。
免許証の書き換えには、行けませんでした。。。残念です。
でも、早く行かなくっちゃ!
そんなこんなで1週間が過ぎました。

明日から、またまた塗装のお話しを書きます