2005年11月20日

「クリック&モルタル経営革新塾」最終回受講&忘年会

家 「クリック&モルタル経営革新塾」の最終回が17日(木)に行われました。
とっても勉強になった7回の講習でした。
先生方、どうもありがとうございました、これからの仕事に活かします!

風邪も治り、私は元気に受講しました・・息子が再度発熱して大変でした。
気持ち良く送り出してくれた夫に感謝です。

しかし、最終回は何となく淋しい気持ちになりました。
全7回で1回6時間の受講でしたので、同じ受講生の方々と顔見知りになりましたので。。。
また、何処かでお会い出来ると思っています!

6回目・最終日はパソコンルームにて同じ席での受講でした。
お隣に座っていらしたのは、あの有名な 『イタリアンガーデン』 の方でした。
テレビで何度も見たお店、夫は息子には内緒ですが、チーズが苦手なのでお店に入ったことがありませんでした。
スパゲッティーを食べに行きますと約束をしました!

春木屋 』さんには大変にお世話になりました。
どうもありがとうございました。

商工会議所の講習会って受講すると、良い事がいっぱいですね。



その後、『女性限定異業種交流会』 のちょっと早めの忘年会を
シェ・プルミエ』さんにて行いました。
素材の味を大切にしているシェ・プルミエさんのお料理はとっても美味しかったです♪
チーズフォンデュも牡蠣もケーキも〜〜〜。
丁度、ボージョレーヌーボー解禁日でしたので、美味しいワインも飲めて幸せでした。

更に『シェ・プルミエ』さんでのお料理の中にソーセージが使われていたのですが、
同じ仲間の『クライフ』さんのソーセージでした。
美味しい美味しいソーセージでした♪
女性限定異業種交流会って繋がっているのだなぁ〜と、改めて感じました。
お腹も心もいっぱいの感動でした。



Pakoma.jpg  Taki.jpg

PaKoMa11月号(Vol.95)』 の15ページに 『 三重県の滝川塗装 』さんが掲載されました。
楽しくて素敵な御夫婦なのです!
「知っているお顔が載っていると嬉しいね〜!」と、夫が言いましたが本当にそうです。
お近くのホームセンターなどにあります、無料なので是非御覧下さい。
(ちょっと書くのが遅くなってしまったので、12月号も発行されているようです)


『クリック&モルタル経営革新塾』の皆様
『女性限定異業種交流会』の皆様
『塗装のお仲間』の皆様
真面目に一生懸命お仕事をなさっています。。。素晴らしいことです♪
  (我が家も真面目に仕事をしています!)


近所の整形外科の待合室で遭遇した本がやっと我が家に届きました。
ちびギャラ」1〜5、癒される本です!
以前から知っていた「葉っぱのフレディー」もこちらの待合室で再会して我が家にあります。。。
posted by 塗装職人の女房 at 23:30| Comment(4) | TrackBack(2) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。