
日向に居ると、動いているので汗をかく程に暖かいのですがー。
今年一番高い現場です。

見晴らしはとっても良いですよ!
こんなネットの無い足場の上での作業もしています。

流石にここは恐かったですね〜。
傷害保険に入っていると言っても、痛い思いはしたく無いです。
下を見ては作業が出来ません・・恐くって。。。
でも、足をしっかりと足場に乗せて、塗布面を見て作業をしていると、恐く無いのです。
人間は良い意味での緊張を忘れてはダメらしいですよ。
「慣れ」が一番危険だと聞きます・・運転もですね。
足場から落ちないように・・用具も私も。
塗料とポタリと落とさないように。
塗り残しが無いように。(塗り直しはダメです)
しっかり作業をします!
夫と話しをしました。
「塗装の手伝いを始めた頃は、こんなに高い足場の上やネットの無い場所での作業は出来なかったね〜」と。
「ネットが無い所は恐くて塗れない、って言うかと思ったけど、偉い!」と、誉めてくれました。
塗装職人の女房も塗装職人になって来ました!
引き続き、怪我無く作業をします♪
軽々と高い足場の上で作業をしているように見える、塗装職人さんを尊敬します。
「本当は恐いんだよ〜」と夫が言いますが・・・恐そうに感じません。
大変な問題になっています「構造計算偽造」が。
住人の皆様が早く安心な暮らしに戻られる事を願います。
「構造計算」関係のお仕事をしている友人が、『 躯体 』 はとってもとっても大切で重要だと言っていました。
更に詳しく教えてもらいたくて、お願いをしました。
今、ものすごく忙しいそうで、もう少し落ち着いたらこのブログにゲストとして書いて頂きます。
来年になると思いますが。。。
可哀想なお家は無くなって欲しいです!!!