
昼間、偶然入った焼きそば屋さん(以前は美味しい日本蕎麦屋さんでした)に獅子舞が来ました。
今日は小正月でした。

こんな近くで獅子舞を見れるなんて、とっても運が良く、
当店も良い一年になると思いました。感謝です!
この獅子舞は女獅子で、おとなしい舞で・・口を開いたりしませんでした。
子供も恐がらすにジーッと初めての獅子舞を見ていました。
夫も初めて見た(TV以外で)と、感動&感激で喜んでいました。
私は京都の祖父母が清水焼をしていまして、幼い頃に見ましたが、
男獅子だったので恐かった記憶があります。
帰りに丁度行われていた、河口湖の花火を帰りに久々に観て、
スッゴク綺麗で感動しました!
第一回から数年続けて行きましたが、冬の空に上がる花火は綺麗です。
ホイチョイプロダクションを思い出します・・古い?!
花火会場の目の前にハーブ館があります・・好きなお店なのです。
そこで小さい『猫の七福神』を見つけ「この子達が一緒に家に帰りたいって言ってる〜」と、夫にオネダリをして家ってもらいました。
「この子も言ってるよ〜」と、愛くるしい顔の小さい『破魔矢を持つ犬』を
買っていた夫でした。
『沖縄から移住した島袋さんがアンデス山系で切り出している岩塩「天然べに塩」』を買ってみました。
母と子供がソフトクリームを食べているスキに買いました。w
私の大好きな「ブルーの薔薇」も買ってもらいました。
親指の爪位の大きさなのです・・・。
猫・犬・薔薇は硝子で出来ているのです♪
花火まで時間があったので、ハーブ館の隣りのバッティングセンターで打つ・投げるで運動をしました・・・母も投げていました・・元気な母です!

猫の七福神・破魔矢を持つ犬、商売繁盛♪♪
しかし、手も気も抜きません。
携帯から記事を書いたら、上手く行きませんでした。。。

−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−