2006年01月30日

インフルエンザA型

病院 子供が罹ってしまいました。

24日(火)帰宅した子供の声が嗄れていました。
翌日、かかりつけ医院へ行って、その場でインフルエンザA型と診断されました。
毎年していましたが、今期はインフルエンザの予防接種をしませんでした。
すぐに薬を飲んだので、熱は39.2度から翌日にはほぼ平熱になりました。
しかし、あまり一緒にはならない咽頭炎になっていた為、咳がひどくて今日もまだお休みをしています。
明日は子供がお休みしないと嬉しいなぁ〜と、思います。
夫と私もちょっとうつったかなぁ〜って感じでしたが、インフルエンザ薬を飲んで休む事無く元気でした。

家ごめんなさい、私は現場には行けませんでした。。。
夫が現場で2倍の速さで手を動かしてくれています・・きっと・・・謎。

インフルエンザの症状の重さは
  インフルエンザA型 > インフルエンザB型
だそうです。
しかし、今年のインフルエンザは軽い症状の方が多いそうです。
昨年のインフルエンザB型よりも今年のインフルエンザA型は症状が軽いと医師から説明を受けました。

昨年の2月初めは、子供が「おたふく」になり、毎日一緒にいた私は確かおたふくはまだ?!しっかり潜伏期通り、2週間後に発病した私なのでした。
「おたふく」が治るか治らないかの時に、インフルエンザB型に罹りました。
パソコンのある部屋に隔離された私はクラクラする中で、確定申告作業をしていました。
その時、友人(先輩ママ)に「子供はいつ病気になるか解らないので、病気になった時はうつる事を想定して、潜伏期間中に出来る事をかたずけないと〜〜〜!」と、教えて頂きました。
ありがたい事でございます。 以来、心掛けている夫と私です。


以前、ジョイペイントさんの奥様に教えて頂いていた自宅のお風呂用「ゲルマニウム石」
先日やっと買えました。
湯船に入れるのですが、身体がとっても温まります。
買う時に「これはどの位もつのですか?」と、セコイ事を聞いた私です。
「永久に使えます」と、ソニプラの店員さんが優しく教えて下さいました。
夫にも好評です。
身体の芯まで温まると、風邪防止・疲れが取れるのです。
ジョイペイントさんの奥様お薦めのこの商品、我が家でもお薦めです♪


滝川塗装さんの奥様がアシスタントカラーコーディネーターに合格されました。
初受験での合格は素晴らしいです。
おめでとうございます♪


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
posted by 塗装職人の女房 at 23:52| Comment(6) | TrackBack(1) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。