
雨樋の形や素材は様々あります・・・ほとんど同じに思えますが。。。
2005年6月5日 の写真の雨樋は金属で出来ていました。
2005年6月3日 の雨樋と本日の雨樋は、別のお家ですが、同じように見えます。
雨樋の中(内側)は、塗装をしません!

こちらのお家の雨樋の中は綺麗ですよ。
雨樋の中を見るのには、勇気が要ります!!
何故なら、鳥が横たわっていたら・・恐怖で私は足場から落ちると思います。
皆さんは、雨樋の中に何が居たら嫌ですか?!
なんて思ったりしました。
雨樋って目の前に見えるのですから。
何度か書きました高圧洗浄ですが、高圧洗浄を行う時に雨樋の中も綺麗にします♪

夫と違う会社だった私のレトロな携帯機種でしたが、やっとお気に入りを見つけました、大好きなブルーです。
レトロな私の携帯機種ではmixiも見れませんでした。。。でも、発売を待って即買った、とっても綺麗なブルーの携帯電話だったのです。
本日切れる夫のポイントで番ポをします・・夫からのプレゼント。w
すっかり忘れていましたが、大きな経費削減です

−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−