
せがれさんのブログです・・・ http://www.kitchentool.jp/blog/
eこって柏崎のサイトです・・・http://www.e-cotte.com/ 応援しております。
第四銀行 吉田支店
(普通) 1388931
口座名義 新潟朱鷺市 会長 吉田徳夫
( にいがたときいち かいちょう よしだ のりお )

塗り替え工事が始まって、すぐに大きな台風が直撃する可能性がありました。
台風の時の足場については 2005年6月8日 にも書きましたが、写真がありませんでした。
台風は雨だけでは無く、風がスゴイですよね

風がスゴイと、足場のネットがヨットの帆のようになります。
強風を沢山受けて、足場が倒れかねません。
ですので、足場が倒れないように、ネットをはずしに夫が出掛けます。
ネットをはずすと書きましても、全部はずしません。
長方形のネットを何箇所かにまとめて、鉄柱に巻きつけます。

いつもは夫が自分でネットをはずしに行きます。
今回はあらかじめ大型台風が直撃する可能性がありましたので、足場屋さんにネットはずしをお願いしておりました。
足場屋さんも台風接近の時は、足場を建てた現場をとっても気にかけていますので、即時の足場屋さんの対応に感謝です。
「 手造りハムソーセージ クライフ 」 の皆様、先日の台風の時の足場の心配はありませんでしたか?!
台風の時などは、いつも 「足場は大丈夫かなぁ〜」 と、心配をしている夫なのでした。

台風が去った後、夫は足場ネットを元に戻す作業をします。
足場ネットを元に戻すのは、かなり時間が掛かります。
以前、足場ネットの無い足場の上で、恐怖だった私です。。。

千葉県の友達は、台風の時の昼間に雨戸を全開にして、網戸と窓の外側を台風に洗ってもらっていると言っていました。
私は泡タイプの洗浄剤を車が真っ白になる位つけて、台風や大雨に車を洗ってもらっていました。
綺麗になるのですよ〜〜〜♪
勿論、絶対にご近所などにご迷惑にならないように行います!
−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
******** 菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした ********