2007年09月22日

高圧洗浄はしなくても良いって本当?! その1

アート 「 Moto GP in ツインリンクもてぎ 」 の予選が昨日から行われています。
工房Cafeイホロ 」 さんの息子さんの「コヤマックスこと小山知良選手」が125ccクラスで参戦しております。今年は優勝もし、数回表彰台に上がりました!
小山知良選手を応援して下さいね 手(チョキ)





家 最近、高圧洗浄をしなくても良いのですか?!

との、ご質問を頂きました。


ひらめき 高圧洗浄は、特に塗り替えの時は、必要不可欠な作業です。

ホコリ、前回の塗料の浮き、苔などなどを綺麗に落とします。

何故、高圧洗浄を行うかは何度か書きましたが、

塗料を塗る際、塗布面と塗料の密着性が増す為です。

塗料が密着しませんと、塗料の剥がれてしまう原因になります。


業務用の高圧洗浄機で、綺麗に洗います。

水道水をホースなどでお家にかけ、ブラシで擦っても汚れは落ちますが、

ある程度の汚れが落ちる・・に、なってしまいます。

業務用の高圧洗浄機で洗わなければ、汚れは落ちにくいです。



高圧洗浄をしなくても良い、下塗り用塗料が研究開発されていると夫が言っていました。

詳細は分かりませんが、屋根(カラーベスト、コロニアル)限定の下塗り用塗料のようです。

しかし、まだ発売されたとの話しは聞いていないそうです。


業務用高圧洗浄を行わないで、塗り替えを始めてしまったら、可哀想なお家になります。



ぴかぴか(新しい) 明日は、業務用高圧洗浄機での、洗浄前後の写真です!





かわいい 中越沖地震の義援金のご協力をどうもありがとうございました、皆様に感謝致します。
やさしいキッチンツール昌子の日記 』 中越沖地震の義援金のお届けが書かれています。

7月18日 に引き続き、柏崎 を応援しております。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 20:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。