

お家を綺麗に塗装をして、新年を迎えたいのです・・と。
ですので、毎年10月に入りますと、お見積りのお問い合わせが大変に多くなります。
しかし、今年は9月から沢山のお見積りのご依頼を頂いております。
どうもありがとうございます、とっても嬉しいです。
夫は年越しで足場を建てたままにはしたくないと毎年言っております。
数年前のお話しでございます。
大雪が降った時だったか、雨が続いた時だったかです。
何日も塗り替え作業が出来ませんでした。
施主様がおっしゃいました。「我が家は足場が建ったままで、新年を迎える事には、何も問題がありません。なので、手抜きになるような急いだ施工をなさらず、歳が明けてからゆっくりと塗って頂きたいです」と。。。
ありがたいお言葉でございました。
悪天候にの前では、何もするすべがありません。
施主様のおっしゃるように、夫は手を抜く事は決して致しませんので、
施主様と密にご相談をし、年末年始の施工日を決めました。
塗装職人の女房になりまして、分かった事でございますが、
綺麗なお家で新年をお迎えになりたいとのご希望が一番多いのでしたと先程書きました。
そして、ご希望を叶える為に、手を抜いた塗装を行う塗装職人さんの多さに驚きました!!!
誰が手を抜くの?!
分かりません・・・夫のお仲間には居ません。
実際に手を抜いた塗装をされてしまったお家のご近所にお住まいの方からお話しを聞きます。
悪い噂の広がるのは、実に速いです。
しかし、手を抜いた塗装工事でも、
施主様の「年内に塗装を完了させて、綺麗なお家で新年を迎えたいです」
とのご希望は叶えているのです。。。
腑に落ちませんが・・。
例え手を抜いた塗装工事でも、塗装完了後はとっても綺麗なのです!!!
ただ、その後数か月・数年経つと。。。

私も、この時期に塗装をするのならば、綺麗なお家で新年を迎えたいと思います。
私の願いは、綺麗に塗装が完了したかのような、可哀想なお家にならないで・・・なのでございます。。。
「 塗装の工程はどうでも良いから、綺麗に塗装が完了したお家で新年が迎えられれば、それで良いのです。 」 との施主様も実際にいらっしゃるらしいのです!!!

−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
******** 菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした ********