
そして、結婚10年です。
10年経ってもおバカな事で爆笑をする家族です。。。
子供は「パパ32歳になったんだよね!」と、まだ信じております。涙
3年間、本当の歳を言い出し難くなってしまいまいした、私。
本当の事を知っても怒らないでね・・と、願うばかりです。反省
夫がお見積りから帰りましたら、先日見れなかった 「 銀河鉄道の夜 」 を
プラネタリウムへ家族で見に行く予定です。
子供は初のプラネタリウムなので、良い記念になります。
夫には、いつまでも健康で笑顔いっぱいで過ごして欲しいです!

どうもありがとうございます。
この 「 ポンヌッフ 」 に関しては勉強にもなった、とある県にお住まいのとある女性と私です。
何故勉強になったかと言いますと、見方一つで頭の中が全く違うと改めて実感したからなのです。
先日はワザと書きました 「 名物ポンヌッフ 」 と。。。
こう書きますと、ポンヌッフは名物なんだ・・・って見ます。
人間の不思議なところですね〜〜〜!
実は 「 ポンヌッフ 」 とは、立ち食いそば・うどんのお店の名前だったのです

フランス語で 「 新しい橋 」 と言う意味だと女将さんに教えて頂きました。
新しい橋 = 新橋 ですね!
なんじゃそりゃ〜〜〜って感じですょね。m(_ _)m
看板を夫は単純に左から右に読みまして 「 店の名前じゃないの? 」 と。。。あれだけ名物ポンヌッフと私が言ったのに、私が言ったから余計に冷静になったのかも知れません。汗
暖簾に 「 カレーうどん 」 と並ぶ 「 ポンヌッフ 」お店の名前とは思えませんでした。
閉店後に洗い物をしていた女将さんに話しをしましたら、大笑いをして下さいました。
そして、ブログに書く事も了承して下さいました。
更に、目的地に向かって歩いてお店の前を通ったら、思いっ切り笑顔で私に大きく手を振って下さった女将さんでございました。
感謝でございます、今度は必ず開店している時間に行きます!
実は 「 本当にお店の名前?何かあるんじゃないの? 」 と夫に言った私です、まだ何かに期待をしています。
「 じゃ〜、聞いて来れば〜! 」と、笑う夫でした。
「 聞いて来たらジュース1本買ってよ〜〜〜。 」と、言って聞きに行きました。
このジュース1本は、自分自身に勇気を与える私の私ならではの方法です。w
「 聞いて来たよ(夫に完敗風な話し方)、フランス語だって・・ 」などと言う私に、
「 本当に聞いて来たの? 」 などとは結婚10年で今更驚きはしない夫です。
「 良い女将さんだね、語源まで教えて下さるとは! しかし、本当にとある県にお住まいのとある女性と私は良いコンビだね〜〜〜。 」 って大笑いをしておりました。
にとある県にお住まいのとある女性と私の笑い話しは他にもあります。。。w
また、勉強になった私でございます。
同時に、我が家に笑いの伝説が増えました

これからも、変わらず、夫を尊敬して信じてついて行きます!
−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
******** 菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした ********