2007年11月06日

新潟サミットに参加をします♪

車(RV) 第40回東京モーターショーin千葉県幕張メッセに行って来ました。 2年に1回開催されます。 これは、トミカ命の我が子との約束なのです。 スッゴク疲れましたが、楽しかったです! タントカスタムのブルーの電動スライドドアが欲しい〜早朝アルバイトをしようか・・なんて思う程でした〜〜私の11年車よりも広いです。。。 子供が居る時に便利な、軽自動車の電動スライドドアが欲しいと言い続けて6年以上、やっと色々発売されました。 嬉しいです♪

 

アート 明日の朝早くに、新潟へ行きます。

ポータルサイトサミット新潟朱鷺市に参加をします。

弥彦神社の近くです。

夫の大先輩に写真が趣味の方がいまして、新潟へ行くなら綺麗な所があると教えて頂きました弥彦神社です。

子供が産まれる前に夫と行きました、懐かしいです!

新潟と聞くと 「 へぎ蕎麦 」 が美味しかったのを想い出します。

相模原商工会議所 での 相模でいらんゼミナール のメンバーとして行きます。

全国からの参加者が200名以上のサミットです。

アイ・リンク・コンサルタント加藤忠宏先生 の講義を受講なさった方々が一堂に会します。

憧れてしまうあの方やこの方とお会い(再会)する事が出来ます。


とっても楽しみです♪

しかし、緊張します・・相変わらずです。。。

数年ぶりのスーツで転ばないか、パンプスの踵が土に埋もれないか、とっても心配です。

スーツが着れたのですが、座れない程パッツンパッツン・・立って居られる所なのか心配です。もう買いに行けません。


実行委員の皆様、お疲れ様です。

実行委員の皆様がガッカリなさらないように、きちんと勉強をします!

そして、色々な方とお話し(異業種交流)をしたいと思います。

勉強になるお話しを沢山聞けますね♪


加藤先生の講義を私が初めて受講したのは、2005年9月 です。

こんなにスゴイ会・・サミットに参加が出来て嬉しいです。

そして、相模でいらんゼミナール の幹部の皆様の努力の賜物です、感謝しております。

仕事の都合で参加出来ない相模でいらんゼミナールの方々にも感謝致します。

サミットの内容は、次回書きます。

では、行って来ま〜す 車(セダン)





−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 20:00| Comment(8) | TrackBack(0) | お勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。