2010年08月12日

チーズトマト♪

レストラン 先日書いて消えてしまった料理です。

我が家の 『 チーズトマト 』 でするんるん

ある朝、おかずが無い・・・どうしようと思った時ーーー。

即席で、とろけるチーズとプチトマトで子供に作ったところ、大好きになってくれました。

そのまんまの命名ですが。。。

トマトが美味しい季節ですね〜わーい(嬉しい顔)

忙しい朝などに、とっても簡単な一品ですよ〜!

チーズトマト我が家風



トマトを一口大に切り、器に均等に入れます。

とろけるチーズをトマトが隠れるように置いて行きます。

電子レンジで1分・・・チンして出来上がりです。

最後に彩りとして、パセリをふります。

少量作る時は、1枚のとろけるチーズを半分づつ上下にトマトをはさんで作
っています。


トマトその物の味を楽しむために、調味料は使わない私です。

調味料を使った方が美味しいなどなど、是非教えて下さい。

冷めても美味しいと子供が言うので、お弁当にも入れました。

固めの紙のおかずカップに入れるとお弁当も良かったです。


チーズが器について、洗うのが大変・・・な時も、大きめの紙のおかずカップが便利でした。

今流行りのシリコーンおかずカップは使用したことが無いので、分かりません。。。

でも、でも、トマトから水分が出るので、器にこびりつくことは無いです。

よほど時間が経ってしまうと。。。考えたくありません。。。。。


トマトも色々種類がありますよね〜、味も形も成分補強も。

子供と買い物に行った時に、子供にトマトを選んでって言います。

子供もトマトの違いを味で感じて 「 このトマト甘い 」 など感想を言ってくれて、トマトの名前 ( 種類 ) を見ています。

とろけるチーズは安売り品で多めに使いたいので、チーズの味にはまだまだこだわっていません ふらふら





−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********


posted by 塗装職人の女房 at 08:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。