2008年09月17日

雨漏り診断士 祝 合格 ♪

雨漏り診断士の試験に夫が合格をしました !

9月6日に初めて講習を受けました。

建築士さんのような勉強・・講習会の分厚い資料をパラパラっと見せてもらった私にはちんぷんかんぷんでした。涙

試験が難しかったから次回に期待して・・真面目な顔で言っていた夫でした。

夫・・スゴイです、私が言うのも何ですが。。。

更に嬉しい事に、昨年、塗装施工延期となりました施主様より施工のご依頼を頂きました。

どうもありがとうございます、幸せです。


私も来年は職業訓練学校の塗装科に行こうと少し前に決めました。
入学試験に合格しなくっちゃ・・ですが。汗
今は体調最悪な私、珍しい良性腫瘍が出来ていたのでもう一度手術をしないと治らないのです。
体調を整えて、少しでも夫に追い付けるように勉強したいですね〜。


最後になりましたが、雨漏り診断士の受講のきっかけを頂きました(と、私は思っています)メルすみごこち事務所の深山様に感謝を致します。

そして、講習会の予定を教えて下さいました久保田様にも感謝を致します。久保田様はやはり真面目な方で、雨漏り診断士の内容に関しては講習会にて・・と。
当然ですね!
ズルイ事は本当に嫌です。

これからも嘘の無い塗装の仕事を一生懸命に行います。




ブログのコメントをどうもありがとうございます、お返事も書けずに申し訳ありません。
posted by 塗装職人の女房 at 13:26| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます。
雨漏り診断士ですか、初めて聞きました。(^^;
旦那さんに宜しくお伝え下さい。

あっこさん手術されるのですか?
早く良くなる事を新潟から願ってます。

では、また。(^_^)
Posted by komeya3 at 2008年09月17日 21:34
 雨漏り鑑定士、合格おめでとうございます。
すごいですね・・・。

 あっこさん、手術待ちですか?
今は医学も進んでいるので、お医者さんにまかせられますように・・。

 私も、今月にはいって尿管結石でカメラを使って手術しましたょ。3度目です・・。今は、腎臓から膀胱に管が入れられています。月末に取る予定です。

 ムリせずにがんばってください。こちら、お仕事大変ですが、がんばってます・・・また会いたいですね。
Posted by どろろ at 2008年09月17日 22:30
おめでとうございます!

お仕事をやりながらの勉強、たいへんだったと思います。
あっこさん体に気をつけて頑張って下さいね。
Posted by 土佐和紙LadyRisa at 2008年09月18日 17:56
こんにちは。
雨漏り診断し、初めて聴きました。
お客様の役に立つ資格ですね。

あっこさん、良性腫瘍で良かったです。
速く元気になることをお祈り申し上げます。
Posted by あい at 2008年09月21日 13:16
読まさせていただきました。
応援ポチッ!!!
Posted by サトシ at 2008年09月27日 17:14
ご無沙汰してます!合格おめでとうございます。私は何もしていません、ご家族のチームワークの賜物です。
くれぐれもご自愛ください。
Posted by メルすみごこち事務所 at 2008年10月01日 01:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。