2006年01月12日

初めて見た作業用手袋!!

家 今日は昨日に続き、高圧洗浄を行いました。

途中、高圧洗浄機の調子が悪くなり、予定時間に終わりませんでした。
原因不明ですが、圧力が出なくて仕事になりませんでした。

お隣の外壁に高圧洗浄の汚れた水がかかり、高圧洗浄をしました。
外壁がお隣と密着しているのです。。。
不安なお気持ちになられた事と思います、申し訳ございません。
把握しております、御安心を・・お願い致します。


わーい(嬉しい顔) 昨日と今日、大活躍してくれたのは↓のヤッケです!
yakke.jpg
天気が良いのに、ヤッケのフードをしている私。。。
目立ったようで・・皆様は「何か有る!」と、避けて通って下さいました。
不気味そうなお顔の方もおられました・・・謎。
避けて下さったので、高圧洗浄の汚れた水が皆様にかからなくて良かったです♪
この格好でスーパーに行ってしまう私もスゴイでしょ。。。


手(チョキ) 昨日、帰りの車の中で夫に言われた「養生作業用に、初めて見た作業用手袋を二人分買っておいたよ〜!」
気になって仕方が無かったのですが、判明しました。
笑ってしまいました・・・皆様は御存知でしたか?!
newtebukuro.jpg
親指と人差し指だけ先が無いのです!
夫の左手と私の右手・・少し私には大きいです。

便利ですよ〜、考えつきませんでした。
考えて下さった方に感謝です♪
養生セット 』の仲間が増えました。
明日も楽しく 『 養生作業 』 が出来ます♪


−−−こちらもクリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
posted by 塗装職人の女房 at 22:33| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この寒い中での高圧洗浄、そして交通整理
お疲れ様です。おふたりさん、風邪をひかない様にネ!
まだまだ、冬本番はこれからですから!!
今日、我が家の息子が熱を出して病院から
今帰ってきたばかりですから・・・!
Posted by パンダ at 2006年01月13日 13:35
色々工夫されていますねぇ、、、。
養生用手袋には目からうろこです。
便利そうだし、手がかじかむ事も無いのでしょうね。
使ってみたい・・・^^
Posted by すこっと at 2006年01月14日 23:22
パンダさん、どうもありがとうございます。
息子さんの風邪はいかがですか?!
お大事にして下さいまし。
パンダさんと奥様は大丈夫ですか?

夫と息子は寝ました。
昨年早いうちに風邪をひいた我が家は12月から元気です・・夫はちょっと喘息ぎみな日がありましたが・・引き続き元気に作業が出来るようにします!
副作用のTVを見てしまって、インフルエンザの予防接種をしていない今冬の我が家ですので。
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年01月15日 00:21
すこっとさん、どうもありがとうございます。
目からうろこですよね〜、どうも夫は私に毎日楽しく現場へ行くように色々考えてくれているよです、感謝です!
が、経理よりも現場へ来てくれェ〜って感じです、経理を早く終わらせたいにの。。。

この手袋に関してメッセージを頂きました。
自家製のを使っています!と。
異業種の方ですが、家で指先を切って使っているそうです・・素晴らしいと思いました。
今度、切った所からほつけて来ないか聞いてみます!

軍手は切った所からほつけて来ますよね〜、ストッキングの応急処置に糊を使うのですよ〜OL時代によくやっていました。なので、固まってから痛くない接着剤を使えば良いと思いました。
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年01月15日 00:31
今、夜勤終わってふぅっC辰憧兇犬覆鵑世韻?「覆鵑世?欧譴覆?董Α?F「狼戮澆覆痢?覆鵑箸覆?發辰燭い覆?董△任發罎辰?蠅靴燭い覆 ̄撚茲任盡?董?貽チ罎泙辰燭
Posted by 富金和子 at 2006年01月15日 07:44
富金様、コメントをどうもありがとうございます。
すみません、文字化けしてしまって、全く読めません。。。
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年01月16日 22:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。