
途中、高圧洗浄機の調子が悪くなり、予定時間に終わりませんでした。
原因不明ですが、圧力が出なくて仕事になりませんでした。
お隣の外壁に高圧洗浄の汚れた水がかかり、高圧洗浄をしました。
外壁がお隣と密着しているのです。。。
不安なお気持ちになられた事と思います、申し訳ございません。
把握しております、御安心を・・お願い致します。


天気が良いのに、ヤッケのフードをしている私。。。
目立ったようで・・皆様は「何か有る!」と、避けて通って下さいました。
不気味そうなお顔の方もおられました・・・謎。
避けて下さったので、高圧洗浄の汚れた水が皆様にかからなくて良かったです♪
この格好でスーパーに行ってしまう私もスゴイでしょ。。。

気になって仕方が無かったのですが、判明しました。
笑ってしまいました・・・皆様は御存知でしたか?!

親指と人差し指だけ先が無いのです!
夫の左手と私の右手・・少し私には大きいです。
便利ですよ〜、考えつきませんでした。
考えて下さった方に感謝です♪
『 養生セット 』の仲間が増えました。
明日も楽しく 『 養生作業 』 が出来ます♪
−−−こちらもクリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
お疲れ様です。おふたりさん、風邪をひかない様にネ!
まだまだ、冬本番はこれからですから!!
今日、我が家の息子が熱を出して病院から
今帰ってきたばかりですから・・・!
養生用手袋には目からうろこです。
便利そうだし、手がかじかむ事も無いのでしょうね。
使ってみたい・・・^^
息子さんの風邪はいかがですか?!
お大事にして下さいまし。
パンダさんと奥様は大丈夫ですか?
夫と息子は寝ました。
昨年早いうちに風邪をひいた我が家は12月から元気です・・夫はちょっと喘息ぎみな日がありましたが・・引き続き元気に作業が出来るようにします!
副作用のTVを見てしまって、インフルエンザの予防接種をしていない今冬の我が家ですので。
目からうろこですよね〜、どうも夫は私に毎日楽しく現場へ行くように色々考えてくれているよです、感謝です!
が、経理よりも現場へ来てくれェ〜って感じです、経理を早く終わらせたいにの。。。
この手袋に関してメッセージを頂きました。
自家製のを使っています!と。
異業種の方ですが、家で指先を切って使っているそうです・・素晴らしいと思いました。
今度、切った所からほつけて来ないか聞いてみます!
軍手は切った所からほつけて来ますよね〜、ストッキングの応急処置に糊を使うのですよ〜OL時代によくやっていました。なので、固まってから痛くない接着剤を使えば良いと思いました。
すみません、文字化けしてしまって、全く読めません。。。