2006年02月08日

先日の穴!

家 申告作業をしていると、深夜族になってしまいます。。。
体調管理に気をつけます!

生豆屋 』 さんの塗装工事は、雪や雨で工期が遅れてしまいましたが、もうすぐ終了します。

新築のような塗装工事をお約束しました。

後日、施工前後の写真を貼ります。。。

1月18日の写真のBの続きです。

kabe3.jpg 前 ――――→ 後 kabenaka3.jpg

コーキング 』 を 『 シーリング 』 し、『 下塗りのフィラー 』 塗装をし、穴をふさぎました。

きちんと穴をふさがないと、『 躯体 』 がダメになります。

下地作業を怠ると、『 塗装の意味 』 が無くなります!

生豆屋 」さんがブログを始めました。
コーヒーのお話しがとっても良く解ります♪
是非、HPと共に御覧下さいまし。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本ブログ大賞2006」が開催されています。
ビジネス部門に推薦を頂きました。
http://www.blogaward.jp/site_vote.php?sid=3928
ログインしないと投票が出来ないシステムですが、
是非、1票を宜しくお願い致します。
2月15日14時に終了します。
posted by 塗装職人の女房 at 01:55| Comment(8) | TrackBack(2) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
投票してきただ〜〜〜♪
カラダ気をつけてくださいましなあ♪
Posted by ハートフルヒーラー千絵 at 2006年02月08日 11:07
今日、ご主人とお会いしました!やさしいイメージの内に秘めた熱い職人魂を感じました!
生豆屋さんのHPの地図に載ってる、萬金餃子って、おいしいですよね!
Posted by クロハチ at 2006年02月08日 23:17
千絵さん、どうもありがとうございます。
感謝・感謝でございます♪
早く千絵さんに身体の疲れを取って頂きたいです。

千絵さんのブログもエントリーしていたのですね。。。早速一票入れます!

「吉田 慎」様の風鈴CD欲しいよォ〜〜〜〜〜。
http://www.lifeact.jp/kazaoto/poem.html
で買えますよね!
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年02月09日 00:27
クロハチさん、何と嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。
夫が喜びます♪
これからも夫婦共に宜しくお願い致します。

萬金餃子は行きましたよ〜、接客では無いお仕事なのでお昼に行きました。
堂々軒も美味しかったです。

でも、生豆屋さんのコーヒーは最高に美味しいですよ〜♪
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年02月09日 00:29
施工記録の写真のアップは
やはり一番解りやすいですね

工事完了の写真を楽しみにして居ります。

私も頑張らなければ、、、。(汗)^^
Posted by すこっと at 2006年02月13日 01:16
おひさしぶりでございます、お元気でしょうか?

昨日、ご主人様がご来店していただいてありがとうございます。
とってもすてきなご主人様ですね。

この時期体調を崩しやすいので風邪など

ひかないように頑張って下さい。

今度はご夫婦でのご来店をお待ちしております。
Posted by 昌龍飯店 河内 at 2006年02月14日 08:02
すこっとさん、どうもありがとうございます!
次の写真は用意してありますが、更新していません。。。
乞うご期待・・・謎。
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年03月12日 15:38
ようこそ河内さん。
「昌龍飯店さんに行っちゃった。美味しかったよ〜今度一緒に行こう!」夫が嬉しそうに言っていましたよ♪
早く連れて行ってもらいたいです。。。
これからも、宜しくです。
Posted by 塗装職人の女房 at 2006年03月12日 15:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

広島葱焼き
Excerpt: 松、その写真だけは載せんなって あれほど言っといたのに。 俺、誤解されるじゃん! 今日は、これから広島。 蜘チャン主催のあの会に。 なに、講演しようかな? まー..
Weblog:
Tracked: 2006-02-09 09:48

皮蛋(ピータン)
Excerpt: おはようございます、本日は一度食べるとやみつき?になる 「皮蛋(ピータン)」です。
Weblog: 【相模大野の中華料理店、昌龍飯店の店長ブログ】
Tracked: 2006-02-14 08:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。