
我が子の誕生日なのです、成長は速いですね〜、我が子から色々と学んでいる私は、感謝です!
携帯からの投稿、上手く行きますように。。。
断熱塗料と遮熱塗料との違いを書きます。
−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
u単価もデラックスに成りますが、
「断熱塗料と遮熱塗料」併用の
工法もあるようです。
ちょっと足跡でした、、、。^^
息子さんのお誕生日遅くなりましたが、「おめでとうございます」・・・。
そのうち「くそ***」っとか言われるようになりますよ。でも、躾が良いから無いでしょうね。
子供は日々成長しますから、心と笑顔で精一杯
可愛がってね!
頑張れ、塗装職人の女房さん!
ご家族の1ファンより!!
私も塗装職人の女房やってます。
現在は事務仕事をしながらホームページを作るために塗装について勉強しています。
塗装職人の女房さんのブログを読んで、私もやってみてもいいかな…と思うようになりました。
暑くなってきたので、お仕事大変だと思いますが、体に気をつけてがんばってくださいね!
パンダさん、寒くなってしまいました。。。
ユキさん、ようこそ初めましてです。
順調に塗装の勉強は進んでいますか
塗装の勉強をすると、奥の深さに驚きます。
でも、楽しいですょね♪
このブログを読んで下さって、そう思って下さった事、とっても嬉しいです。
今年は沢山ブログ更新をします!
ユキさん、私に元気を下さってどうもありがとうございます、感謝です。
塗料については、夫に聞いて後日こちらに書きます。
屋根の塗装について、2005年3月17日に書きました。
http://tosou-nyoubou.seesaa.net/article/2464931.html
塗装のやり方については、問題がありませんか?!