2005年03月28日

ペンキと塗料の違い?!

家 ペンキと塗料って同じじゃないの?って思っていた私でした。

当初の私のように塗装に素人な方が「ペンキ」と呼んでいる物は、昔から使われている「合成樹脂」又は「調合ペイント」が主です。

「塗料」と呼んでいる物は、様々な種類があり、配合されている樹脂によって用途が違って来ます。

エェェェェェ〜?!
やっぱり同じじゃないの? ふらふら

そうなのです、総称して「塗料」なのです!
しかし「ペンキ」と呼ばれている物は、昔から使われている物を指します。
次々に発売される商品は「塗料」なのです。
専門用語を並べて書くと詳しく書けますが、専門用語を並べても余計理解に苦しむと思います。

最近「ペンキ屋」とは言わなくなって来て「塗装屋」と言われるようになりましたが、同じような意味です・・・きっと。。。

お家を塗り替え又は新築された方は、塗装職人さんに「ペンキ」と「塗料」ってどう違うのですか?と、聞いてみて下さい。
そして「ペンキ」や「塗料」の昔話を聞くのも良いと思います。
昔話を聞くと、今はそんなに良い製品が沢山有るのだと言うこともご理解頂けると思います。
可哀想なお家の塗装にならない為に被塗物に合った塗料を塗る大切さもご理解頂けると思います。
夫曰く「違いを知っている職人さんは少ないと思うけど・・」 エッそんな〜がく〜(落胆した顔)


↓昨日書きました「御見積り後の一言をお願いします」ですが、お願いは変わりません。
しかし、昨日のブログを読んでくれた友人が「そんなに御見積り後の連絡が無いの〜?」と、心配をしてくれました・・・心配をかけてごめんなさい。
当店が御連絡を頂けないのは、年に1件有るか無いかなのです。
が、御見積書を御施主様にお渡しした後の当店からの連絡はお返事を急かすようなしつこい連絡は御施主様の御気分が良くないのではないかと思っていますので。。。悩めるところなのでございます。
posted by 塗装職人の女房 at 22:59| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
FP宮崎@相模原です

毎日、コツコツ書いていますね!
ブログランキング50位以内のランキングおめでとうございます!
Posted by FP宮崎@相模原 at 2005年03月29日 10:28
FP宮崎さん、コメント&応援をどうもありがとうございます。
無事14日間書き続けることが出来ました。
ブログランキングは50位前後をウロウロしているようです。。。
まだ当店のHPを更新中なので、このブログはリンクしていませんし、友人・知人にもまだなのです。
でも、塗装の事を解って欲しいので、読んで下さる方が居る限り書いて行きます!!
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年03月30日 00:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。