2006年11月19日

御理解頂けた集合住宅の施主様!

家 ゆっくり過ぎる更新です。。。

先日、集合住宅の施主様より御見積りの御依頼がありました。

当店は、HPより御依頼頂く御見積りが90%です。
その他は、施工完了の施主様より御紹介を頂いております。
感謝でございます!

集合住宅の施主様は、限られた御予算の中で施工をしたいとのお話しでした。
今迄は大手の業者さんへ塗装を依頼していたそうです。
しかし、実際に施工に来る塗装職人さんは、下請け・下請けの下請け(孫請け)だったそうです。

今回、集合住宅の施主様は 「 直接施工 」 が良いとお考えになったそうです。
下請けに出す金額で、より良い塗装を、より多くの箇所の塗装を行いたい。。。と。

このような施主様のお考えは、とっても嬉しいですね。
通販などで「中間マージンをカットしたから実現出来た、この低価格!」なんて聞きます。
中間マージンの正体は良く解りませんが・・・謎。

当店へ施工の御依頼は、まだ決定しておりません。
が、このようなお考えの御見積り御依頼は、大変にありがたいと思います。

当店に御依頼を決定して下さる施主様は、皆様このお考えなのです。
感謝・感謝・感謝でございます。
施主様を裏切りません!
可哀想なお家にしません!!
いつも心にありますが、改めて誓ったのです。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
posted by 塗装職人の女房 at 11:45| Comment(8) | TrackBack(1) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
進んでいる管理組合ですね
Posted by 林田力也 at 2006年11月19日 11:49
 こんばんはー! 、、、。^^
ご無沙汰しました。

 元気に成りましたね! 嬉しいです。

 仕事の良さを解って頂ける
お客様が増える事は本当に有り難いですね。

 寒く成ってきましたが、
お互い身体に気を付け頑張りましょう!
Posted by すこっと at 2006年11月20日 23:34
はじめまして。kokiyuと申します。
私も塗装屋の主人を持っており、
最近になって手伝い始めました。
菊川さん(でいいのかな?)ちはスゴイですねー。
とてもウチの塗装屋とは比べ物になりませんが、
これから時々参考に見させていただきたいと思います。
私のブログは、未熟者の私が日々ジタバタしながら主人の手伝いをしており、菊川さんから見たら、何を子供みたいな事を・・・と、笑われるかもしれません・・・
でも、こちらのページを読ませていただいて、ちょっと私も勉強してみようかなー?と、いう気になりました。
また、おじゃましますねー。
Posted by kokiyu at 2006年11月21日 00:37
直接施工の選択は賢いですね
寒くなりました風邪など引かない様に気をつけてください
Posted by tak at 2006年11月21日 17:25
あっこさん、お久しぶりです。元気になられたみたいで何よりです。もうすぐ年末、あせらず、くじけず、楽しく仕事しましょうね(笑)共同住宅の現場決まればヨカですね。吉報まっとるばい(待ってるよ)
Posted by 熊本県の塗装屋さん at 2006年11月25日 13:27
林田力也さん、本当にそうですね。
住民の皆様が進ませたのですね、素晴らしいです!


すこっとさん、安かろう・悪かろう・・悲しいです。
可哀想なお家が減っているのは、心底嬉しいです!


kokiyuさん、ようこそ初めましてです。
何をおっしゃいますやら、kokiyuさんは私と比べられないです、スゴイです、素晴らしいです♪


takさん、余計な・余分なお金は使って欲しく無いです!
お家の為にならないお金は、お家も可哀想です。


熊本県の塗装屋さん、まだ検討中のようです。
応援に感謝です!
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年01月01日 17:47
初めまして  hiroと申します。 あまりパソコンを使わない私が色々見ていたらたどいつ着ました。 只今申告の打ち込みが一段落しました。  実は私も塗装業の妻でして…  昨年からフリーになったのですが未だに応援ばかりで…  とりあえず生活は出来るだけの収入は頂いているのですが…  私としては丸投げでもよいから仕事が来ればナーと思って  主人も仕事をもらえるようにはどうしたら良いのか判らないみたいで…  アドバイスをいただけたら嬉しいです
Posted by hiro at 2007年01月14日 01:30
hiroさん、ようこそ初めましてです。
同じ塗装職人の女房ですね♪
確定申告が近づいて来ましたね、肩のコル時期です。
数年前から使っていますが、国税庁のHPの申告サイトは便利ですょ、hiroさんもお使いですか?!

実は、hiroさんと同様のメールを数通頂いています。
ですので、近日中にブログの記事で書きたいと思っています。
hiroさん、良いでしょうか?!
良いコメントを頂けると思います。

これからもお気軽にコメントを下さいまし。
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年01月15日 12:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

明けましておめでとうございます。
Excerpt: 明けましておめでとうございます。
Weblog: アテンポリフォーム日誌
Tracked: 2007-01-01 17:35
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。