2006年11月25日

直接施工

バースデー 今日は夫の誕生日&結婚記念日でしたるんるん

家 先日書きました、直接施工ですが。。。
以前も書きましたが、直接施工は絶対に低価格とは限りません。。。

しかし、当店は御見積書の通りの施工を致します。

2005年3月20日に書いた塗装の料金その2です。
http://tosou-nyoubou.seesaa.net/article/2516937.html

昨夜は携帯から投稿したので、ちょっと意味不明でした。
追加して書き直しました。
失礼をしました。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
posted by 塗装職人の女房 at 23:55| Comment(5) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あっこさん、そうですね。直接施工は、低価格ではなく、真面目な適正価格ですよね。専門工事業のベースアップを推進し、日本の建築技術を守っていきましょうね。頑張れ!
おめでとう!
Posted by 熊本県の塗装屋さん at 2006年11月26日 09:02
どーもです。
ご無沙汰しちゃってます。
ダブルでおめでとうございます!

先程、ブログをMTに移行しました。
リンクの書き換えをおねがいいたします。

今日は、挨拶回りに忙しいので、また伺います。
今後ともよろしくでっす!
Posted by クロハチ at 2006年11月28日 23:35
遅ればせながら、お誕生日・結婚記念日おめでとうございます。

ウチは今、事故を起こしたりしてバタバタしております。

見積書のお話し、3月20日の記事の通りだと思います。
現在、下請け仕事に忙しいウチですが、
いつも仕事をしながら施主様は、本当はこの塗装にいくら払っているんだろう?と思います。
ウチは、実際の額を教えてもらえませんが、やっぱり倍近い金額のようです。
それだけあれば、2度塗りしても、まだおつりが出るのにーと、思ってしまいます。

ああー、やっぱり直接施工の仕事がいいなあ〜。
Posted by kokiyu at 2006年11月29日 22:03
 こんばんはー! 、、、。^^
ご無沙汰しました。 

 随分遅くなってしまいましたが、
ダブルでおめでとうございます。

 お互いを思いやる素敵なご夫婦、
これからも仲良くね、、、。(はーと) ^^
Posted by すこっと at 2006年12月05日 20:43
熊本県の塗装屋さん、どうもありがとうございます。
これからも正しい施工をして行きます。
可哀想なお家を無くしたいです!
次回HP更新の時にリンクをさせて頂きますね、遅くなってすみません。


クロハチさん、どうもありがとうございます。
先程リンク変更しました、遅くなってすみません。
こちらこそ、どうぞ宜しくです!!


kokiyuさん、どうもありがとうございます。
詳しくは分からずとも、2倍近い金額・・そうなんですか?!
大丈夫ですよkokiyuさん、「直接施工の意味」をしっかりと分かっていらっしゃるのですから、kokiyuさんは100%直接施工業者さんになりますょ、私はそう思います!!!


すこっとさん、どうもありがとうございます。
夫が居ないと生きて行けません。。。
そう言うと「俺が居なくなるみたいじゃん」って言うんですょ。。。そんな意味じゃ〜無いんです!w
飲みに行きましょ〜♪
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年01月01日 18:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。