2005年04月14日

塗装職人が嘆いた日・・・。

家 数年前のお話しです。

朝からどんよりとした天気で、お昼前からしとしと雨が降り始めた日です。
私は現場をお休みしていました。

たまたま夫の現場の近くへ子供と出掛ける用事があり、一緒にファミレスでランチを食べる事にしました。
勿論、夫は塗装作業服です。
ランチ時のファミレスは主婦や小さなお子さん連れのママが多くて、混んでいるのです。

駐車場に塗装職人さんのトラックが停まっていました。
塗装店や塗装職人さんの車は載せている物で割りとすぐに解ります!

お店の中に入ると、私達の座ったすぐ近くに、誰が見ても塗装職人さんだと解る髪が金色に近いお兄さんが3〜4人食事をしていました。
お互いに全く知らないお兄さん達でした。
格好は別にお好みで良いと思います。

しかし、ビールを飲んでいたのですね、皆さんで。
おかわりもしていました。
格好が目立つお兄さんがビールをおかわりしていると、更に目立つのです。

まぁ〜外は雨だから現場が終わったのかなぁ〜?!
なんて話していましたら、そのお兄さん達はトラックで帰って行きました。

昼間から『飲酒運転』です!

珍しく夫は怒りました。
「飲酒運転で帰るなよ、ふざけんな。あれで現場に戻っていたら許さない!」と。

そして嘆いていました。
「同業者として、同じ目で見られるのは、恥ずかしいよな〜。だから犯罪を犯すと『塗装工が・・・』なんて言われるんだよ。」と。

珍しそうにお兄さん達が帰るのを見ていた、店内の方は、夫を見ていましたからね〜。
夫の気持ちが私にもスゴク良く解りました。

偶然お隣に座った方が、明日の御施主様かも知れません!!

最低限のマナーを守って、御自分の職業に誇りを持って頂きたいと願いました。
posted by 塗装職人の女房 at 22:49| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当に同業者の目に余る行動は
同じ仕事をしているものとしては
同じに見られるので怒りたくもなりますね。
私も何か新聞沙汰になれば「元○○隊員」って
付きますから、注意注意ですよ!
Posted by パンダ at 2005年04月15日 09:32
パンダさん、こんにちは!
悪い事って目立つのですよね。。。不思議と。
パンダさんが悪い事をするはずが無いと安心していますよ♪
そして、
悪いことやズルイことをしているとバチが当たりますよね。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年04月15日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。