2005年04月26日

春の困り物・・・虫

家 先日書いた桜の花びらだけが困り物ではありません。

蟻や虫も桜の花びらと同じです。

しかし、虫類は取りにくいので、塗料が乾いてから取って塗料を塗り直します。

塗料を塗っている最中に虫が付くと、動けなくてもがくのです。

見ていてとっても心が痛みます。

「ここに来ちゃダメだよ!」なんて虫さん達に言っている私です。

知らない間に踏んでいるかも知れないのに・・・変な私?!

蝶が来た時は塗料を塗る手を休めて、くっつかないように追い払いました。

羽が切れたら飛びにくいですものね!

蟻や虫の剥がれ落ちた後から、塗膜が弱くなって、劣化が早くなるのは困ります。

可哀想なお家にならないように、チェックをしっかりします。
勿論、夫がです。。。





本日は「超超プラス思考で心も体も健康に」(世界中からアクセスがあり、国内遠方や海外からも患者さんがいらっしゃっております!)をお書きの『らいらっく自然療法院』へ治療をして頂きに行って来ました。

ブログを書き始めてから右半身が重く痛くて、風邪をひいて咳が止まらないストレスも有り、すぐに横になりたくなる程調子が悪かったのです。
ちょっと不安もありました・・・新興宗教だったらどうしましょ〜みたいな。。。十数年前に知り合いから騙されて危うく新興宗教に入会しそうな事件がありまして、疑い深くなっております。
が、全く不安はありませんでした!!!

こんなにリラックスが出来たのは、何年ぶりでしょう?!
身体が軽くなりました。
同時に心も軽くなりました♪
すがすがしい気持ちで、治療院から駐車場迄走ってしまいました。
千絵様、どうもありがとうございました。

痛いのならば接骨院でマッサージも良いと思います!

しかし、心が疲れてしまっている為の調子悪さを感じている方は『らいらっく自然療法院』へ即、予約をして下さい。
リラックスってこう言うものだったのね〜って思い出させて頂けます!


帰りには近くの『カフェモカ2』さんへ行って、先日の女性限定異業種交流会の時にちょっとお話しをしたIT関係の続きを色々とお聞きして、当店の仕事の一環ですが、楽しい一時を過ごしました。
店長さん(マスター?オーナー?)は木梨憲武さんに似ていると私は思いました。。。

明日は現場で足場を建てる続きです、元気に行きま〜す♪
posted by 塗装職人の女房 at 23:56| Comment(6) | TrackBack(1) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先ほどは、助かりました、
有り難う御座いました。

これからの季節
ハチにもご注意ください!
むかしトタン屋根の上で踊りを踊った
経験が有ります。
ちなみに、二箇所刺されました。

かわいそうな職人にならぬ様
お互いに気を付けましょう、、、。では

Posted by すこっと at 2005年04月27日 01:22
すこっとさん、こんにちは!
いえいえ、合っていましたか?!

そうそう、ハチは怖いですよね。
すこっとさんは二箇所も刺されたのですか?
針を出さないとダメとか言いますよね。

昔・・・私は何歳?・・・山梨県の清里で刺されましたよ、指に。
その時はこのまま私は終わりか〜なんて痛さと恐怖でした。
可哀想な職人は絶対に嫌です!!!


最近このブログを読んで下さる方がとっても増えました。
ありがたいことでございます♪
しかし、ランキングが下がりっぱなし・・・謎です。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年04月27日 14:34
なんだか ものすごく 持ち上げていただいてこそばゆいです^^
でも なぜか 周りが渦のように動き出し 私は留まってはいけないようなんです。
どうか 応援してくださいね^^ありがとうございました!
やっとチラシを作成しました。TOPページに書いてくださった銀座の産婦人科の病院で必要な方に教えてくださるそうなんです。感謝です。
Posted by puku千絵 at 2005年04月27日 17:00
トラックバックありがとうございます。
『らいらっく自然療法院』行ってみたいですね。
近くでないのがちょっぴり気になりますが…
私も慢性の肩こり症なので、とっても興味あります。
でも、一番に塗装職人の女房さんが元気になってよかったです♪
またブログ楽しみにしてま〜す♪
Posted by 事務員 at 2005年04月27日 17:28
千絵さん、おめでとうございます♪
健康雑誌に載ったのですね、読みたいです・・・売っていませんか?
26日から私は快調な毎日を過ごしております。
身体が軽いのですよ。。。
どうもありがとうございました。
私は嘘は書きません!

今度チラシを頂けますか?
千絵様は留まらないで下さいましね、私困ります、困る方が沢山いらっしゃいますよ。
でも、御自愛ください。
応援しております♪
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年04月29日 02:58
事務員さん、とっても感動しています!
『でも、一番に塗装職人の女房さんが元気になってよかったです♪』のお言葉に。。。
この嬉しい気持ちをどう文字で表現したら良いのか・・・ありがとうございます。

友達が腰の激痛で歩く事も咳も寝返りも出来ず、MRI検査までして、結果が「肩こり」だったそうですよ!
そりゃぁ〜もう産まれて初めての痛さで辛かったと言っていました。

事務員さんも御自愛くださいましね。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年04月29日 03:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

またもや きゃあああ! 私が健康雑誌に載った!
Excerpt: 3月9日の日記に雑誌記者が取材に来たことを書きましたが 本当に雑誌に書いてくださり、その贈呈誌が今日、ポストに届いていました!。ちまたでは 取材と言って 有料で記事を載せることもあるといいますが まっ..
Weblog: 超超プラス思考で心も体も健康に
Tracked: 2005-04-27 17:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。