
仕事のことで私独り「金沢文庫」へ行く予定が、ジャンクションで違う道へ勘違いして入ってしまって、ドライヴに行ってしまいました。
一応料金所の方にお聞きしたて教えて頂いたのですが、行き先の住所が解らなくて「海方面に行きたいのですが、ここは一般道へ降りられないのですか?」と。
これじゃあ〜解りませんよね、料金所のおじ様どうもありがとうございました。
確かに海に行きました「金沢文庫」をど忘れして言えなかった私が悪いのです。
カーナビも無く、Webで出した地図2枚のみで、地図の範囲外の場所に行ってしまったのです。
しかし、多分こっち・・・と、いつもの調子で走っていたら、驚いたことにゲンチャクしました。
右から行く予定が、左から着きました、勿論偶然です!
ぐる〜っと、ドライヴしたのです。
アウトレットの「横浜ベイサイドマリーナ」「八景島シーパラダイス」「海の公園」を全て左手に見ただけでした。
天気が良かったから、ちょっと寄りたかったなぁ〜〜〜。
直行・直帰で真面目に帰って来ました。
渋滞って疲れますね、ゲンチャク出来てホッとしました。
夫には笑われましたがー。
今夜は寝ます。。。
明日は子供が遠足なので、お弁当を作らなくてはーーーーー。
無理かも・・・謎。
おやすみなさい

リンクしていただけるなんて夢みたいです。どうぞよろしくお願いいたします。コメちゃんもさせてください。お願いいたします。
神奈川の同業の方と仲良くなれて、とてもうれしいです。是非、永ちゃんと永ちゃんのコンサートにいけるようになったら、よろしくお願いしますね。
遠足のお弁当つくり頑張ってください。どんなお弁当か楽しみですね。
追伸 ジュースはおやつ代にふくむですか? 小さい時は300円以内だったので、いろいろ小細工して、たくさんおやつを持っていったものです
永ちゃんが小学生になったら、永ちゃんのLIVEに行けますね。
うちもまだ一緒に行けないのですよ。。。
お弁当は朝から手作りハンバーグとチーズ入り巻き焼き卵とブロッコリー茹でとボール型さけおにぎりを作りました・・・トミカのお弁当箱に入れましたよ!
夫にはお弁当は作らないのですが、チーズが苦手な夫には砂糖入り巻き焼き卵、おにぎりにしないさけご飯で後は同じお弁当を作りました。
大事でした。
今考えると、お菓子の金額の中で好きな物を選ぶのは、良い勉強だったと思います!
今回は皆平等にお菓子は用意してありました。