
台風は来るのでしょうか?!
雷が鳴らない今年であって欲しいと願うばかりの私です。
雷って突然光って大きな音がするから、驚かされているようで大嫌いです、私!!
以前『塗装に適している季節は?』を書きました。
台風は雨だけでは無く、風がスゴイですよね

風がスゴイと、足場のネットがヨットの帆のようになります。
(ヨットで世界一周をされた御二人、無事に帰られました、素晴らしいです♪)
大切なお家の周囲にヨットの帆が有ったら?!
風を沢山受けて、足場が倒れかねません。
ですので、足場が倒れないように、ネットをはずしに出掛けます。
我が家は風当たりの強い立地条件なので、風で家がゆれます。
夫は台風の時は「足場は大丈夫かなぁ〜」と、気にしています。
ネットをはずすと書きましても、全部はずしません。
長方形のネットを何箇所かにまとめて、鉄柱に巻きつけます。
写真が無いと解り難いですが。。。
桜などの大木にワラが巻いてあるような感じ・・・謎。
台風が近づいているから、梅雨が近づいているから、速く塗装工事を終了しなければダメだ!と、誰もが考えると思います。
しかし、速く施工すれば良いのでしょうか?!
塗装工事を速く終わらせることに関しましては、明日へ続きます。。。
