2005年06月21日

梅雨?!

家 空梅雨のようですね 晴れ

塗装の仕事ははかどりますが。。。

雨乞をしている地方、ダムはカラカラ、田植を諦めた農家、涌き水をめぐっての近隣トラブル、などなどをTVニュースで見ました。

飲み水も危ういようですね。

今更ながら、何だか複雑な気持ちです。

仕事がはかどる嬉しさを感じる夫と私。

しかし、雨が降らずに苦しんでいる方々も多くいらっしゃる事実です。

これは大昔からなのでしょうね。


湿気が多くて、バテ気味です。。。

水分を上手に摂取して元気を保ちます!
posted by 塗装職人の女房 at 22:38| Comment(6) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 「必ず降る雨乞いの儀式」を行うアフリカの原住民がいるそぅです。

 それは・・雨が降るまで踊りを止めないそぅで・・聞けば「コロンブスのたまご」なんですけど、すごいですね。日本はまだまだまだまだ恵まれた国です。
Posted by どろろ at 2005年06月22日 03:48
 熊本も梅雨に入りましたが、ほとんどまとまった雨が降りません。気持ち的には同じで助かるんですけど。生活に支障が出てきますよね。いろんなところで、いろんな方が。
 蒸し暑い! 頑張りましょうね!
Posted by コメちゃん at 2005年06月22日 07:23
こんにちは!
僕達の住んでいる兵庫県もあまり雨が降っていません。(今日は、少しよどんでいます)
僕達にとってはうれしいことなんですが、渇水になると困りますよね。
少し前から水を飲んでダイエットをしているんですが・・・
Posted by いつも元気な嶋田 at 2005年06月22日 13:43
どろろさん、雨乞いって古めかしいって感じがしますが、大切なことなのですね。

「てるてる坊主」と、ちょっと似ているのかな〜?!
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年06月23日 19:30
コメちゃん家地方は雨はいかがですか?
我が家地方は今日も雨は降りませんでした。

自営業の夫に嫁いで、色々なことが解って来ました。
まだまだですが。。。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年06月23日 19:42
こんばんは!
今日は雨でしたか?

エェェェェェェ〜嶋田さんダイエットしているのですか?!
お写真を拝見する限りでは、必要無いと思うのですが。。。
私もダイエットしなくっちゃ!!!!!なのですよ。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年06月23日 19:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。