
まだ6月、されど6月。
紫外線の一番強い時期も真夏では無いですものね。
身体が暑さに慣れていないので、体調がおかしくなるのです。
って解ってはいるのですが、バテています。
頚動脈に冷たい物をあてると、冷たい血液がすぐに脳へ行くのでスッキリしますよ、TVで見ました。
学生時代、電車でクーラーの無い車両に乗ってしまって、混んでいて動けずにジ〜ッと風を待っていました。
「風が来た、涼しい〜」と、待てるものなのです!
日本は四季があるので、楽しまないと・・・ダメですよね。
「更年期?」なんて思う時もあります、早い人は20代終わりから更年期になるらしいです。
男性も更年期があるそうですが、女性の更年期よりも辛いらしいです。
大嫌いな雷がならないから嬉しい私ですが。。。ジメジメが辛いです。
『いつも元気だね♪』を目指します!
と言う気分です。
僕の健康法は一日1.5ℓの水を飲むことと、只今継続日数2月目に入る香酢です。
それで「いつも元気な嶋田」を継続中です。
夫は「アイスノン」をして2日続けて寝ています。気持ち悪いのは1日で治りました。
ありがとうございます、子供の為に健康で長生きします!
嶋田さん、私も1日2リットルのお水を飲みなさい・・・って言われているのですが、ついブラックコーヒーを飲んでしまうのですよ〜、だから歯が黒いらしいです。。。
腸が健康だとバテないとかも聞きますが・・・謎。
香酢は私の母が飲みなさいってくれました!効きます。