
コメント、メールにて私のブログを応援して下さり、感謝感激でございます!
書き始めた時の3〜4倍の方々に読んで頂いております。。。閲覧数にしますと最高で200倍の日もありました。
こんなに沢山の方々にこのブログを読んで頂ける嬉しさは、何と書いて良いやら解らないほどです。
ブログを書き始めなかったら・・・と考えた時、現在の私はとっても幸せです。
塗装工事で悲しい思いをなさったお話しを聞いた時、もっと塗装のことを解って欲しいな〜。
可哀想なお家が減ると嬉しいな〜と、思っていました。
メールマガジンを書こうと思って2〜3年が経ち、TVでブログの紹介を見て、ブログを知りました。
子供からおたふく風邪をもらい、治りかけた時にインフルエンザB型(昨年予防接種済)に罹った2月〜3月自宅内隔離の私は「今年の申告は間に合わないかもしれない・・・」と夫に話していました。
しかし、何とか徹夜で終わらせた翌日は時差ボケ状態で、4時頃目が覚めてしまいました。
何となく「今日からブログを書き始めよう!」と突然思って、そのまま書き始めました。
皆様の応援が無かったら、毎日続けて書けなかった私です。
どうもありがとうございます。
そして、これからも塗装職人の女房へ応援を宜しくお願い致します。
このブログを書き始めて、知り合えた方々と明日(もう今日)御対面が出来そうです。
先日も書きましたが、7月1日(金)・2日(土)は『東京ビッグサイト』にて
『住宅リフォームフェア2005』が行われます。
師匠(尊敬する夫です)は『ペイントファン倶楽部(日本塗装交流会)』の
関東有志のブースにおります。少し私もお手伝いに行きます。
お客様が実際に刷毛やローラーを体験して頂けます、今年のブースです。
ミッキーマウスやくまのプーさんなどの『ステンシル』も体験してみて下さい。
お部屋・キッチン・トイレ・小物などがカワイクなりますよ。
勿論、塗装の疑問は、塗装のプロがお答え致します。
夜書いた手紙(メール)は出してはいけません。
翌朝読み返すと自分が書いた文章とは思えない恥ずかしさですよ。
TV・ラジオ・雑誌などで何度も目にしますが、今の私がそうでしょうか・・・謎。
これからも、変化していってください。
支持されるのは、「仕事がない」「仕事ください」「あんなことやったら・・」などのグチが全然なく、女房さんの仕事の楽しさが文章を通して伝わるからだと思います。元気が一番の特効薬ですよね・・。
いつもランキングで気になっていたのですが
勇気が無く・・・
でも、思い切ってコメントさせていただきました。
ちょくちょく拝見させていただいております。
同じ女性として応援してます。
これからのご主人を支えながらがんばって下さい
昨年はいらしていたのですか?!
ヒェェェェェェ〜遭遇していたかもしれませんね。
6月27日のコメントにコメちゃんのお名前がありましたよ!
広がる仲間の輪、嬉しいです♪
何も考えていませんでした。。。
どろろさん・皆さんに沢山沢山コメントを頂けることさえ、信じられない現実です。
これからも元気に行きます!!
ブログを読んでいただき、コメントをどうもありがとうございます。
嬉しいです♪
どうぞ永いお付き合いを宜しくお願い致します。
後程、ブログに行きます!
どうもありがとうございます。
ちょっとドキドキしました。。。緊張症です。
本当ですね、こうして言葉(?!)を交わしているので、お初にお目にかかりますって感じがせずに、三代目さんの温かさが嬉しかったです♪
お会いでき、このコメントで更に夫は喜んでおりました。
また次回お会いできる日が楽しみです。