2005年07月05日

これが『ステンシル』です!

sutensiru.gif

家 この写真の絵は『ステンシル』です。

水性塗料で色を重ねて、絵を描いて行きます。

塗料が乾かないうちに塗り重ねると、色が混ざってしまいます。

また、塗料をつける量も微妙でにじみます。

『ステンシル』担当の塗装のプロの方々に教えてもらいながら、子供さんも楽しんでおりました。

「皆さん、凝っていてとっても上手で、びっくりしたよ〜」と、夫が言いました。

コツを教えてもらわないと、難しいと思います!

やっぱりコツはプロに教えてもらわないと、可哀想な『ステンシル』になります。

プロの塗装職人さんだからと言って、皆さん『ステンシル』は完・では無いです。

しかし、コツを覚えて、小物・お部屋・トイレ・お風呂に『ステンシル』を描くと可愛いなぁ〜と思いました。


私は『ステンシル』の存在は知っていましたが、初めて描きました。

今、どこかに書きたくて仕方が無いのです。。。どこに描こうかなぁ〜?!


御自分流に好みのものに囲まれた生活は、とっても楽しいと思います♪
posted by 塗装職人の女房 at 23:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほほう! これがステンシルか。なかなか楽しそうなやつですね。機会があったらチャレンジしてみよー! 6月27日の書き込み見ました。感謝感激。必塗マンさんに、初の書き込みしときました。ありがとうございました。
Posted by こめちゃん at 2005年07月06日 07:02
お話しに夢中で肝心の塗装の展示のほうを全然見ていませんでしたね(笑)
Posted by 三代目 at 2005年07月06日 19:20
流石こめちゃん、必塗マンさんも喜んでいると思いますよ!
私も嬉しいです♪
どうもありがとうございます。

ステンシルは永ちゃんも好きだと思います。。。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年07月06日 21:54
本当でしたね、三代目さん。
次回お会いした時に!
素敵な奥様(お話しをお聞きして思いました)にどうぞ宜しくお伝え下さいまし。
Posted by 塗装職人の女房 at 2005年07月06日 21:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。