
最終日とあって、雨も降っていませんでしたので、とっても混んでいました。
七夕へ行くと、お祭りでの今年の流行グッズが解ります。
今年は『もや〜っとボール』でした!
でも『トゥ・リング』をしている女性が居ませんでしたね〜。
『トゥ・リング』は可愛いのに。
聞いた事のある歌声がしました。
白井貴子さんが目の前のステージにいました。

ちょっと見辛い写真ですが、多くの方が聴いていました。
しかし留まる事を知らない子供は唄もそこそこにガンガン歩いて行きました。
迷子になったら大変ですから、困ります!
歩いている時「この帽子、仕事用に良いんじゃないの?ガツンと当たらなそうだし!」と、夫に言われて見ると、良いではありませんか♪
ブルー好きな私は、ピンク色のみが不満でしたが2個買ってしまいました。

商店街もバーゲン価格なので、帽子は1個299円です。。。安い〜。

この写真の半分麦わらで半分布の帽子は一昨年伊豆の海へ行った時に買いました。
「明日からも現場を頼むよ♪」と、夫に言われているようでした。
どこへ行っても仕事が頭から離れない夫と私なのでした。
困ったもんです・・・謎。
帰りには夫に抱っこされながら、ぐっすり寝てしまった子供、夕飯はカップヌードルか〜?!
99ショップで購入し、車に戻ったら、起きました。
昨年から気になっていたラーメン屋『かめや』さんへ行って来ました。
市内にあって大阪へ引っ越した、夫が好きだったラーメン屋さんと同じ名でした。
帰りに聞いてみたら、引越しをされた店主さんは、このお店で修行をしていたのでした。
「ファンでした」と、伝えて下さるそうで、嬉しかったです♪
疲れた。。。ので、帰りに近所の銭湯のような温泉へ行こうと思ったら、私だけ着替えを忘れてボツでした。
でも、楽しかったです、明日からの活力になります

本日の私のオドジ

299円のワゴンで帽子のブルーを探していた私。
一番下にプラスチックのヘルメットのような軽い帽子がありました。
しげしげ見ていて「これ良いじゃん!」と、夫に言うと「それは帽子じゃないよ、帽子が型崩れしないようにする物だよ」って言われて諦めて置きました。
夫は「良いね!と言ったら、いくらですか?って聞きそうだったから、帽子じゃ無いと言ったんだよ〜」良くぞ解ってくれました、恥をかかずに感謝です。
でも、現場用に、マジ欲しかったのです♪思い出しても笑えます。。。
ここ数年、私は行って居りませんが、
最近はどんな感じ何でしょうか?
遅くなりましたが、
のりちゃんのブログ
リンク完了しました。
一度、ご確認をお願いしまーす^^
ではまた、、、。
「パパ来年も連れて来て下さい」って車に乗ったとたんお願いされていました。
昨年も約束して、昨夜思い出して「今日迄だよ〜」と、慌てて行きました。
いつも仕事が終わってから行きますので、1時間位歩いて終わりなのです。。。今年は長めでした。
来年は是非ご一緒しましょうね♪
ブログのご紹介をどうもありがとうございます。
F−1を観たいと言っていた夫は子供と共に寝てしまいました。
ほとんど抱っこ攻撃だったので、疲れたと思います!
明日、伝えます。。。
白井貴子さん、懐かしいですね。ご主人のブログにも挨拶しときました。よろしくお伝えください。
東京リフォームフェアではお世話になりました。
久しぶりにお会いできたので、ついつい飲みすぎてしまいましたー。あはは。
トゥリング、若い人はよくつけてますよね。
足先が華やかになって、私は好きですよ。
お互い、経理もがんばりましょう。ううぅ。
コメント有難うございました。
抱っこしているご主人の優しそうな顔が想像できます(^^
自分は結婚もしてないので、
どうなることやら・・・
夫のブログにも・・・どうもありがとうございます。
夫は子供を寝かしてくれますが、一緒に寝てしまいます。
起きて来て仕事などをする時もありますが、何も無い時はなるべく沢山寝て欲しいと思います!
私こそ、今週も宜しくです♪
会えて嬉しかったです!
年齢に関係無く「トゥ・リング」はカワイイですよね〜って、たっこさんと私もリフォームフェアの時につけましたよね♪
って私がいきなりつけてしまったのですが。。。
以来、サンダルを履く日がありません。
経理・・・禁句になりつつあります!
子供が産まれると、何かと制限が出来ますので。
違う楽しみも増えますが・・・。
優しそうな夫の顔などと言って下さって、感謝です!