2007年08月04日

本日、韮崎商工会議所の勉強会に参加です!

ひらめき 7月18日 に引き続き、柏崎への義援金のご協力をお願いを致します。
せがれさんのブログです・・・ http://www.kitchentool.jp/blog/
eこって柏崎のサイトです・・・http://www.e-cotte.com/ 応援しております。
第四銀行 吉田支店   (普通)1388931
  口座名義     新潟朱鷺市 会長 吉田徳夫
     ( にいがたときいち かいちょう よしだ のりお )


家 本日は山梨県韮崎市の韮崎商工会議所で行われる勉強会&懇親会に参加をします。


韮崎の皆様、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様にお会い出来ますことが、とっても嬉しいです♪


4月19日 に書きましたが、

今年の4月から相模原商工会議所で発足しました

「 相模でいらんゼミナール 」 のメンバーとして行きます。

韮崎には「AZAZU」と言う勉強会があります。

今回はどのような勉強内容なのでしょうか?!

今から、ちょっと緊張しています。。。

良い刺激を沢山頂き、一生懸命に勉強をして来ます!!





ダイエットが間に合わなかったのが残念です。

しかし、まだお腹の傷口が痛むのです。

動き回れるようになったら、自然に痩せると思います。汗

私の右卵巣は、とっても珍しい「カルチノイド」って言うらしいです。
「卵巣カルチノイド」は、2004年3月時点、世界で約150例、本邦は約30例・・・Webで調べました。
医師が学会で発表出来る位、珍しいものだとおっしゃっていました。
初めて卵巣が腫れていると診断後、腫れが無くなったり、痛んだりで10年経ちました。
昨年7月からの痛みは過去に無いものでした。
子宮腺筋症&右卵巣のカルチノイドが痛み物質を出していたのでした。。。
「カルチノイド」って言うと、恐い病気だと色々な所に書いてありますが、
私は、カルチノイド症候群や悪性腫瘍では無かったので・・ホッ♪



−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 01:48| Comment(10) | TrackBack(0) | お勉強 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 体調、戻りつつあるようで良かったですね。
ダイエットは、ボチボチでいいと思いますょ。
痛みが治まるまで、ムリされませんように・・

 飲むのもホドホドですよぉ・・
Posted by どろろ at 2007年08月04日 12:43
 アクティブにご活躍何よりです。
遠征の勉強会 お疲れが出ませぬように、、、。

 
Posted by すこっと at 2007年08月05日 00:03
交流会お疲れ様でした。
自己紹介では緊張しましたが、有意義な勉強会
だったと思います。
無理なさらず、ゆっくり帰ってきてください。
Posted by kiai at 2007年08月05日 01:45
お加減いかがです〜?
ダイエットは無理しないほうがいいよー。
勉強会、楽しまれたかしら?
まだまだ暑いですから気をつけてね。
Posted by たっこ at 2007年08月05日 01:55
暑いですけど、その後体調はいかがですか〜?
韮崎までいかれたのですね!
私も数日前まで長野方面に行っていました。
山の高いところにいたからとっても涼しかったですよ〜。
朝なんか9度でした。
ダイエットはビリーさえあればいつでもスタートできるから大丈夫よ♪
もう少し涼しくなってからのほうがきっといいよ。
Posted by at 2007年08月06日 10:11
どろろさん、どうもありがとうございます。
昨年夏に着ていた服が全滅なんです。。。
でも、無理はしません。
ああぁぁぁ〜今日は沢山動いたなぁ〜って思う日は、傷口が痛みます。。。
ゆっくり行きます!
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年08月07日 10:35
すこっとさん、どうもありがとうございます。
さすがにちょっと疲れました。。。
でもね、考えてみれば、現在が皆様の普通の生活(より、私は大分のんびりですが)なのですよね〜。
健康第一ですね!!!
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年08月07日 10:45
kiaiさん、お世話になりました。
勉強会でkiaiさんのお隣に座らせて頂いて、また、懇親会の時、kiaiさんの自然な優しいお気遣いを学びました。
男性であるkiaiさんから多大に学び、感動をしました!
kiaiさんの頭の回転の良さなのですよね〜〜〜、素晴らしいです♪
どうもありがとうございました。
これからも、でいゼミで宜しくお願い致します。
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年08月07日 11:09
たっこさん、どうもありがとうございます。
勉強会は刺激的でした、私ももっともっと勉強しなくっちゃと感じて帰って来ました。

まだまだ傷口が痛いの。。。
もう少しの間、仕事に出るのは難しいわ〜〜〜。
子供が「ママ〜」って走り寄って来るのだけど、お腹を避けて抱きついてくれて・・夫と共に感動しています!
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年08月07日 11:17
雛さん、先日は綺麗な印鑑入れをどうもありがとうございました。
雛さんの手作り印鑑入れですが、印鑑を入れるのがもったいない綺麗な作品(商品)です♪

長野方面の山の高い所・・避暑ですね〜〜〜。
森林浴なさいました?!
リフレッシュですね。

韮崎は暑かったです。。。
滝のような汗をかいていた私なのでした。
もし、私の身体の中に毒があったら、全部流れ出たと思います!
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年08月07日 11:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。