
しかも、偶然にも今日は私の誕生日です


残暑お見舞い申し上げます
暑い毎日が続きます
ご自愛下さいますようお祈り申し上げます

熱中症に気をつけて仕事をしなくてはダメです。
そして、最近は光化学スモッグも出ています。
注意力が低下してしまう原因が沢山です!
このような時は、怪我に注意です。
我が家も猛暑の熱中症対策は色々と行って来ました。
クーラーBOXを用意して、スポーツドリンクなど飲み物を沢山入れて、頭に乗せる氷を入れて持って行ったり。。。
着替えを沢山用意したり。。。
様々な形の帽子を試してみたり。。。
頭に巻くタオルを濡らしてから巻いたり。。。
夫はTシャツも濡らしてから来ています。。。
勿論、即乾のTシャツです♪
しかし、猛暑の対策に結論が出ません。
試したことは、全部正解であり、そして持続性が無いのです。
色々と試して持続性が無い・・結果的に分かったことがあります。
お昼を食べたり買いに行ったりトイレを借りに行く、お店のクーラーは、つかの間の冷えが最高に嬉しいです、感謝でございます♪
身体に良いかどうかは・・・謎。
溶けそうな暑さで、クーラーをかけっぱなしで寝たら、風邪をひいてしまった我が家です

猛暑も元気に乗り越えて、可哀想なお家にならないように一生懸命に仕事をして行きます


eこって柏崎のサイトです・・・http://www.e-cotte.com/ 応援しております。
第四銀行 吉田支店 (普通)1388931
口座名義 新潟朱鷺市 会長 吉田徳夫
( にいがたときいち かいちょう よしだ のりお )
−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−
******** 菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした ********
ホント、この仕事は暑さ寒さ対策が大切よね。
うちもお茶以外にもスポーツドリンク持参です。
暑い季節に生まれたんですね・・。
往く人と来る人。
往くまで、楽しんで満喫しましょう・・。
ケーキは早く食べないと痛むの早いからねぇ・・。
とぉちゃん、暑さ我慢したらイカンょ・・。
風邪はよくなりましたか?
これからの一年 素敵な年に成りますように♪
いくつになっても嬉しい誕生日です♪
持続性のある暑さ対策を考えないとダメですね〜。
夫もスポーツドリンクを持って出掛けていますょ、毎朝水に粉を溶かして作ります。
買っていたら高くて。。。
「ママ、31歳のお誕生日おめでとう!」って子供に言われて。。。
「ママは何歳?」って聞かれて3年過ぎました。
しっかり3歳歳を重ねて言う子供・・記憶力の差を感じつつ、嘘はダメって言い続けているので本当の歳を言えなくなってしまった私。涙
暑い日に産まれたので、そのまま名前がついています・・他にも候補があったらしいですが。。。
どろろさんのおっしゃるとおり、往く迄後悔無く楽しみましょう♪
とぉちゃん、久々の風邪で病院へ行って抗生剤をもらいましたが、私より辛そうです。
とぉちゃんの仕事に対するプロ根性に脱帽の私なのでした。
風邪、治りません。。。
でもでも、健康第一で過ごします♪
そろそろガード下へ行きましょ!!!
毎日暑いですね!!
塗装業だから、外仕事ですね!!
尊敬します。
お誕生日おめでとうございます
最高気温更新の日に生まれたあたなは
まさに 熱い女ですね
お誕生日おめでとうございます。
元気で健康に、お誕生日を迎えられるのは、大変幸せなことですよね。
今年は特別暑いので、作業も大変ではないでしょうか。
立っているだけでも汗が出るのに、動くとどっと汗がでます。
また建築現場はとても暑いですので、気をつけてくださいね。
お身体の方は万全ですか?
健康に注意して、元気でいらしてくださいね。
夫の実家に帰省し、猛暑を経験して今日帰宅しました。
40度の暑さの中で、掃除をするだけで汗が滝のように流れ出、毛穴全開。
お肌も老廃物が流れ出てすっきりしたかもしれないといい風に思うようにして過ごしました。
風邪お大事になさってください。
暑さ逃亡プラン;図書館 お薦めです
暑いです。。。
でも、秋の風が吹いて来ましたね!
どうもありがとうございます。
そうなのです、熱い女でございます。。。
暑苦しい女にならないようにします!
健康は本当に嬉しいものですね!
健康第一で行きます。
茜依子さんもご自愛下さいね♪
ブログオフ会しましょ!!!
やっと風邪が何とか治まりました・・しつこいです。
汗はお肌に良いですね、後のお手入れもしなくっちゃ〜ですね!
木を活かす家具職人の女房さんも図書館なのですね。
友達からも聞きましたょ♪
今年の夏の外仕事は特に酷ですね。
私の対策としては毎年そうなのですが、水分補給と急がずゆっくり行動して、カロリーを使わないようにすることですね。体力が落ちないように、食事はきちんと取ります。
それでは無理せず、お体ご自愛下さい。
お誕生日おめでとうございます!
私も熱中症対策には気を使います。
首に保冷剤をまいたり、水分補給は欠かさず、長袖&帽子で紫外線対策・・・
でも防ぎきれませんね;
屋根の上は言葉では言い表せないような暑さですものね;
足の裏が暑さで皮がむけます。
外でのお仕事は大変ですよね;
頑張りましょ〜!!
>偶然にも今日は私の誕生日です
おめでとうございます
ところで何歳?(^^
猛暑と言うより、酷暑ですね。
倒れないように体調管理をします!!
三代目さんもどうぞご自愛下さい。
遅くなってもとっても嬉しいです♪
しろくまさん、足の裏の皮がむけてしまったのですね、辛いですね。。。
夫も今屋根の塗装をしていますが、足の裏を火傷していますょ。
ウォータープルーフの日焼け止めもダメな程の汗をかきます。
干物にならないように、良い仕事をして行きましょうね!!!
とっても嬉しいです♪
↑にも書きましたが、子供は31歳だと思っています・・嘘はダメって躾をしているのですが。。。反省です。
精神年齢は我が子より低い3歳の私です!w
子供に「ママはオッペケペーなんだから〜」って言われる事があります。涙