2007年09月26日

あなたのために・・コーヒー!

アート 秋の虫が優しく鳴いています。涼しくなりました!
早く金木犀が香らないかなぁ〜と、楽しみです♪


家 春に高速道路のサービスエリアで見つけました。

色々な所にありますが、御覧になった事はありますか?!

あなたのために・・コーヒー 「 アドマイヤ ミル挽き珈琲 」

カップで出てくるコーヒーの自販機です。

何となく 「 あなたのためにドリップ中 」 って、良いと思いませんか?!

ここで買った方全てに、この画面が出て来るのでは無いです。

ミル挽きコーヒーを買った時だけに、自販機の中でコーヒーを作っている画面が出て来ます。

そして、写真の画面も出て来ます。

しかし、あなたのために・・私の為なのね、ってとっても嬉しくなりまして、
写真を撮りました。


塗装のお仕事も、このコーヒーと同じだと思ったのです。

作業工程は、ほぼ同じです!

しかし、お家 ( 現場 ) ごとに、微妙に違います。

いつも夫も私も、それぞれのお家(現場)に心をこめて作業をしています。

お見積りから、心をこめております。


昨日 も書きましたが、年末の忙しい時期だから、沢山お仕事が受注出来る時期だからと、

工期を急いで、作業工程を飛ばして欲しくありません。

いつでも正しい作業工程で塗装を行いませんと、ダメなのです。


可哀想なお家になって欲しく無いと願うばかりの私でございます。





かわいい 7月18日 に引き続き、柏崎 を応援しております。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 20:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
合言葉は「ロック」
>カップで出てくるコーヒーの自販機です。
>「 あなたのためにドリップ中 」 って、
>良いと思いませんか?!
わぁー すごくいいと思います
これ使おう
Posted by 八ヶ岳の青い月2 at 2007年09月26日 21:07
こんばんは
>あなたのため
 少し手垢のついた表現ではないかな
 僕は使わない。

 君のために真剣に僕は考えている

 それだけで十分では?
Posted by 加藤忠宏 at 2007年09月26日 22:45
最近は工夫をこらした自販機があるんですね。

先日、ウッドデッキの塗装をしました。
1日だけでしたが、塗装の大変さを痛感しました。
これを職業とし、さらに丁寧に仕上げるプロの方は
尊敬します。真面目に。

Posted by kiai at 2007年09月27日 01:10
八ヶ岳の青い月2さん・加藤忠宏先生

コメントをどうもありがとうございます。

この写真は賛否両論あると思っておりました。。。
同じ映画を観た後のようですね!

私はこの自販機は面白い企画をしたのだなぁ〜と思いました。
帰宅途中の夜に買ったので、好感でした。
高速道路の自販機なので、癒し効果?!
また、高速道路だから、速くコーヒーを出して?!
200円足らずのコーヒーに、想像は色々広がりました♪
コーヒールンバが流れるのですょ〜。


八ヶ岳の青い月2さん>会社に設置をして使うのでしょうか?! ロッ〜ク!


加藤先生>プロポーズの時のようにドキッする素敵なお言葉ですね!
今夜の革新塾、宜しくお願い致します。
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年09月27日 13:42
kiaiさん、どうもありがとうございます。
真面目に嬉しいです♪

ウッドデッキの塗装、流石に器用なkiaiさん!
オイルステインを塗ったのですょね?!
もしオイルステインでしたら、2年に1度位、木が傷む前に再度塗って下さいね。
オイルステインは、厚塗り(垂れる程)をしても意味がありません。
色ムラにならないように、薄く3回は塗って下さいね、色ムラを風合いとしてワザとする方もおられますょ。

3回とは、刷毛を3往復するのでは無く、全体を塗り終えて再び塗る作業を3回繰り返すのです・・・時々勘違いをなさる方がいらっしゃるので、一応書きました。。。
次回は2回塗りで大丈夫です。
端や継ぎ目を忘れずに塗って下さいまし。。。と、御自分で塗装をなさる方を応援している夫よりです!!
オイルステインでは無かったら、又違います。w
Posted by 塗装職人の女房 at 2007年09月27日 13:54
>あなたのために
つい先日僕は映画を見ました。「ミス・ポター」です。彼女の絵本出版を面倒み始めた男が次第にのめり込んで、 まさに “あなたのために” そして “僕のために”。
感想を書きました → http://www.day-run.com/blog/ の北岳の写真のコメント

Posted by 大庭靖男 at 2007年09月28日 11:18
大庭靖男様、コメントをどうもありがとうございます。
お世話になっております。
ブログ読みました、沢山の更新素晴らしいです!
「ミス・ポター」良い映画だと聞きました♪

Posted by 塗装職人の女房 at 2007年10月09日 16:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。