外壁をローラーで下塗りしている夫です。
が、家の中に居ると、「今、ここを塗っているのね〜」と、ローラーを転がす音がかすかにします。
外壁の厚みにもよりますが…。
私には苦にならない音で、きっと現場を手伝っていなかったら解らない音だと思いました。
塗料の臭いは、一昔前に比べると、無くなりましたね〜。
しかし、これは現場を手伝っている私の私感です!
御施主様にはどのように感じているのかは、改めて調査をしてみますね‥御施主様、是非御協力をお願い致します。
今、急に雨が降って来ました。
大きめの声で「雨が降って来たね〜」と言いながら、お洗濯物が出ている御近所様にピンポーンをして「雨ですよ!」と、いつもお伝えしている夫と私です。
営業ではありません!御近所様同士ってよくしていますよね、「〇〇さん雨ですよ〜」と。
せっかくお洗濯をしたものが、通り雨で濡れてしまっては悲しいです。
ザ〜ッと降って、もう太陽が出ています…虹も出ているかなぁ〜?!楽しみです。
屋根の上を人が歩いて居ると、
家の中では、かなり大きな音に聞こえますね。
作業に夢中に成ると小走りに成っている自分を
思い出します。
おうちの人の事も考慮して
これからは、気を付けますね、、、。反省。
この気持ちを忘れないように頑張ろうと思います。
まだ、私は屋根の上を歩いている音を聞いたことがありません。
私は身軽にならなければ・・・反省です。
どうもありがとうございます。
「忘れない」ことが一番大切ですね。
私、脳に刻まないと。。。
どうもありがとうございます。
「Blog初体験! 不動産屋さんとサッカーについて」が、恐ろしく文字化けしていました。
後程ゆっくり伺います。