2007年10月09日

続F−1日本GP

モータースポーツ 「 ノリック 」 こと 阿部典史選手 のご冥福をお祈り致します。

以前、鈴鹿サーキットで観たノリックは、ヘルメットから出ていた尻尾のように結んだ髪がカッコ良かったです。とっても残念で驚きました。。。




アート 金木犀が良い香りです♪

忙しい1週間でした。1週間はアッと言う間に過ぎます。


行って来ました、F−1in富士スピードウェイ 雨 雨

浜田大明神     トヨタチーム

こんな楽しいものもありました。

鈴鹿サーキットでのF−1に比べると、お店も少なくて、閑散としてちょっと淋しく思いました。

H席.JPG     シイケイン

赤丸の位置で観戦しました、通常に購入すると1枚46,000円です!

シケインの入り口です。

スピードを上げてマシーンが走って来て、シケインの入り口でフルブレーキングです。

F−1マシーンの音は最高に大きくて、良い音でした。

子供は耳をふさいでいました・・耳が壊れると。。。

真っ赤なタイヤの中.JPG

タイヤの中が真っ赤になっているのが分かりますか?!

フルブレーキングのブレーキの火花(?!)です。

デジカメで夫が撮ってくれました。

F-1-3.JPG
優勝したマクラーレン・メルセデスチーム の ルイス・ハミルトン選手 です。

今年度からF−1参戦した選手ですが、スゴイ実力です!



しかし、最低な交通手段だったと怒りが湧いて来ます。
チケットが当選して、文句を言うのは変ですが。。。
予選の土曜日は、帰りのバスに乗る迄の待ち時間が、2時間半ちょっと。
本線の日曜日は、2時間ちょっと待ちました。
待たないと乗れませんし、他の交通手段が全くありません。
徒歩で帰るのは禁止でした。
もっと長く待っておられる路線もありました。

行く時も、本線の日曜日は途中で大渋滞でした。
「渋滞で30分は動かないと情報が来ました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。歩いて行かれる方は申し出て下さい。」と、サーキット迄2キロの地点でバス内放送がありました。
スタート迄、1時間ちょっとしかありません。。。
雨はザーザー降っています。
何百人の方が雨の中、サーキットへ向かって坂道を登って行ったでしょう!
我が家も歩き始めましたが、途中でまた他のバスに乗せてもらいました。。。歩けません。


F-1則ちゃん ←元気な夫です。。。

しかし、何だかんだと疲れましたが、観戦出来て良かったです。
夫も子供も大喜びでした。
日曜日の夜迄車を駐車させて頂いた宿では、遅い帰りに無料でお風呂に入らせて下さいました、嬉しかったです。
冷え切った身体が温まりました。
来年、自由席のチケットが買えたら、又この宿に予約をしたいと思います。(激安でした。。。)
日付が替わった深夜に無事帰宅をしました。

ドラマ 「 エンジン 」 の次郎兄ちゃん(木村拓哉さん)は、
勿論、見えませんでした!w




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 18:00| Comment(14) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月29日

F−1日本GP

アート F−1が30年ぶりに、リニューアルされた 富士スピードウェイ で行われます。

しかし、 ミハエル・シューマッハ様 も 中嶋 悟様 も引退してしまって。。。

中嶋 悟さんが引退をいきなり発表した時は、既に決勝戦のチケットは完売・・予選2日目のチケットをGETして、日帰りで 鈴鹿サーキット へ行きました。

ミハエル・シューちゃんの引退の時も、鈴鹿へ行きました。

セナ様 と プロスト様 が同じ マクラーレンホンダ なのに最終コーナーで接触した時も、帰ろうか〜と歩いていた時に、ほぼ目の前で見ました。。。ビックリしましたょ。


でもでも、 鈴木 亜久里様 の スーパーアグリ がスゴイです!

爽やか 佐藤 琢磨様 に表彰台へ上がって欲しいですね。フジTVでは生放送をするそうです♪


何と、このF−1のチケットが ホンダ の試乗キャンペーンで当選しました!!!

しかも2度と座れない、1枚46,000円もするH指定席です。

F−1は、自由席以外では観戦した事がありません、高額過ぎて。

4000台のバスが各駅からサーキット迄をピストン輸送をするそうです・・どうなるのか想像がつきません。

しかし、とっても楽しみです♪

ホンダ様様に感謝でございます。


当然、モータースポーツが大好きで、

旧富士スピードウェイを走った事のある夫は、大喜びです。

若かりし頃、車でレース参戦に向けて走っていたのです。。。お金がかかるので、断念したそうですが・・。涙


私はレースには出ていませんが、ダートラ観戦やフレッシュマンレース観戦や鈴鹿8耐練習やモトクロス練習を観戦したり、モータースポーツは大好きでした。

そして、20代の時に、突然父を亡くした私は、深夜のF−1を観ていて、死と背中合わせに走っているドラーバー様に感動してしまいました。

以来、F−1は大好きです。

元気をもらっております。。。


では、ちょっと富士スピードウェイへ行って来ます!


以上、リンクは 『 ウィキペディア(Wikipedia) 』 他よりです。。。


2年以上前に「うちの子もそのうちレーサーになって、モナコに住んで欲しいなぁ〜」と言ったら、我が家で応援しています コヤマックスこと小山知良選手 の 母上 は「じゃ〜家の隣りに住む?!」と、言っておりました。
まだ、MotoGPにフル参戦したばかりの頃だったと思います。
モナコ は良いね〜、考える事は一緒だね〜と笑っていました。w
が、コヤマックスはもうすぐモナコに住めそうな大活躍をしております♪





かわいい 7月18日 に引き続き、柏崎 を応援しております。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 20:00| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月08日

パソコンを使いたいと待っている夫って。。。

アート 均一に塗料を塗るとは?!を、書きたかったのですが。。。
明日、書くことにします。


家 今夜は夫がお見積書を作成する為、PCを待っています。

お見積書は、外壁や屋根の大きさを計算しなくては作成出来ません。

時間のかかる作業なのだなぁ〜と、いつも思って見ていました。

今度、夫に教えてもらいます!


夫は、我が家に初めてパソコン来た日に、初めてパソコンに触れました。

TVゲームもやりませんしー、パチンコなどのギャンブル系もしません。

子供が産まれてからは、晩酌と言うか、家でお酒類も飲まなくなりました。

最近は出来ませんが、夫と私はカラオケBOXでお酒を飲みながら5時間以上歌いまくりがストレス発散です!

趣味は野球とモータースポーツなのです♪

同級生と野球チームを作っています。

ファースト担当ですが、たま〜にピッチャーをしています。

17歳で教習所へ行かずに限定解除の免許証を取得し、ナナハンに乗っていました。

今は、オブジェと化している 大きなオートバイ があります。w

サーキットで車のレースにも出場していたようで、レーシングスーツがあります・・・いつの日か子供が着るのでしょうね。。。


ですので、パソコンは無縁だったそうです。

当初は左右の人差し指でパソコンの入力していました。

塗装のお仲間とチャットをする時は、夫が言ったことを私が打った事もありました、懐かしいです〜〜〜。

今では、すっかりパソコンに詳しくなった夫なのでした。

パソコンのソフトも夫に教えてもらっている物もある私です。。。

怒るとスッゴク怖いのですが、いつも前向きな考えをし、何でも笑い飛ばしてくれる優しい尊敬する夫です。


夫が10本の指で打って、書いているブログです。

菊川塗装店、現在何をしているの?

http://kikukawa-tosou.seesaa.net/

古いホームページからブログに移行した、施工状況です。

ゆっくり更新をしています。

お気軽にコメントをお願い致します。

是非、ご質問もお書き下さい。


オォォォォォ〜〜〜〜〜、夫がパソコンを待っています。。。


子供と一緒に退散します。

仮面ライダー電王 憑依イマジンはモモタロス

今年の子供の夕涼み会に来て下さいました、親が喜んでいるかも・・です♪




ひらめき 中越沖地震の義援金のご協力をどうもありがとうございました、皆様に感謝致します。

やさしいキッチンツール昌子の日記 』 中越沖地震の義援金のお届けが書かれています。

7月18日 に引き続き、柏崎 を応援しております。


−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 22:29| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月27日

風鈴演奏家「吉田 慎」様 & ネパール在住歌手「スンダリ ミカ」様 LIVE

アート 先日子供と初めて映画館へ行きました。ちょっと遅い映画館デビューでした。「ディアルガVSパルキアVSダークライ」に親が感動してしまったのでした!子供向けの映画って良い事を沢山言っていますね、心が洗われる気がします♪


カラオケ 明日8月28日(火)19時より 汐留にてLIVE が開催されます。

LIVE情報
http://www.lifeact.jp/kazaoto/event/event070828.html


吉田 慎 」様は、風鈴演奏家、ヒーリングケーナ奏者、日本音楽療法学会会員。日本くま森協会神奈川支部長。
愛知県東加茂郡「風鈴の町」テーマ曲〜遙かな空を発表して全国的に知られる。
健康雑誌「壮快」では魔法の音として紹介されています。
厚木市在住です。
とっても癒して下さる音楽です♪
HP http://www.lifeact.jp/kazaoto/


スンダリ ミカ 」様は、2004年、ネパール国王よりゴルカダクシンバフ勲章勲4等を受ける。
現在、カトマンズを本拠にプロ歌手として活動中。
2006年、新曲「ミトラタコギート(友好の歌)」を発表。カトマンズのFM局でパーソナリティーもつとめていらっしゃいます。
御両親は相模原市在住です。
とっても美しい声です♪
HP http://www.mars.dti.ne.jp/~mica-har/purnima/


LIVEでお二人がご一緒なさるのは、素晴らしく嬉しいことです。


2005年10月 にも書きましたが、スンダリさんと初めてランチをした

相模原の カフェモカ2さん・・スンダリさんと別れ、私は忘れ物を取りに戻り

吉田さんが偶然いらして初めてお会いしました。





ご興味・・ありましたら、明日は是非汐留へ!!



ひらめき 7月18日 に引き続き、柏崎への地震義援金のご協力をお願いを致します。応援しております。
第四銀行 吉田支店   (普通)1388931
  口座名義     新潟朱鷺市 会長 吉田徳夫
     ( にいがたときいち かいちょう よしだ のりお )





−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 06:30| Comment(18) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

菊次郎とさきるんるん

家 テレビ朝日にて今夜9時から始まりました。

以前から、このドラマが好きな我が家です♪

「ビートたけし」様と言うか、「北野 武」様の御家族の物語です。


武 様の父上の菊次郎様は、塗装職人なのです。

番組の中で親方と呼ばれていましたが、独りで仕事をしているので、独り親方ですね!

父の日に子供達から刷毛をプレゼントされた菊次郎様、刷毛を頬に「良い物じゃないか」と喜んでいました。

刷毛を頬で品定め・・イキです。


今日も番組の中で、刷毛塗装をしていました。
木部と鉄部の塗装でした

刷毛の持ち方は・・・謎。
きちんと、基本の塗り方をしていました。

東京都塗装・・ってエンドロールに今回も出ていました。
毎回協力しているのですね。

ご自分でちょっとした塗装をとお考えでしたら、参考になるかもです。
滅多に塗装作業現場が無いドラマなのです。


昔の塗装職人が見られる、貴重なドラマでもあります。

お酒ばかり飲んでいるのは、塗装職人では無く、北野菊次郎様個人の問題です。

現に、我が家は子供が産まれてから晩酌(自宅でお酒)はしないです。


北野家の玄関脇に、色々な色が塗られています。

夫の実家も同じだったそうです。

色の確認の試し塗りです。
今は、このような試し塗りをしませんね。


そんな楽しみ方もあるドラマなのです!


ブログクリックも宜しくお願い致します。

菊川塗装店の塗装職人の女房でした。
posted by 塗装職人の女房 at 22:54| Comment(8) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

今年の母の日♪

アート 本日は母の日ですね。

今年も子供からプレゼントを貰いました。

(写真をクリックして頂くと、大きく見れます)


商工会議所の加藤忠宏先生の創業塾で他県のお仲間が出来ました。

hosiaisu20070513.jpg

長野県のアイス処 あったか屋☆ほし 」 さんの母の日アイスセット



sumi1070513.jpg   sumi120070513.jpg

宮崎県の 「 炭火一番 」 さんの母の日セット


とっても美味しそうです!!!

携帯写真なので綺麗に撮れません、デジイチが欲しくなりました。。。


夫が仕事から帰って来て、皆で食べます。

アイスと鶏が大好きな私は、とっても楽しみです♪



「 いつもどうもありがとう 」 を 私の母にも・・です。



そして、届けて下さったクロネコヤマトのドライバーさん。。。
母の日プレゼントが満載でした。
そんな忙しい時に、行き違いになってしまって、ごめんなさいでした。




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 16:03| Comment(18) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。