2010年04月01日

相模原市緑区・・政令指定都市!

政令指定都市になった相模原市、スゴイですね〜。

今日から緑区になりました。

住所が変わりましたと、ハガキをまだ出していなくて申し訳ございません。


公募が1番多かった緑区らしいです・・あちこちにある緑区、何故同じにするのか謎です?!


今日から何が変わるのか、期待しています 


肺炎球菌予防摂取の助成を開始して欲しいです!


posted by 塗装職人の女房 at 08:36| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月22日

22222の日

22222の日
写真を↑クリックしてみて下さい。



珍しい日です わーい(嬉しい顔)



ニコニコとしたくなりませんか るんるん


posted by 塗装職人の女房 at 02:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

塗装職人の女房は生きておりましたょ♪♪♪

皆様、ご無沙汰でした。

コメント、メールを沢山沢山、どうもありがとうございます m(__)m

感謝でございます。

しっかり私は生きていました、菊川塗装店も生き残っております。

ただ・・現在人生最大にデブってしまいました私 がく〜(落胆した顔)

私もブログを書かなければ・・・と、夫が夫のブログを書き始めたのを見て思いました。

お休みしている間に相互リンクが無くなっていたりで、このブログも整理しますexclamation




ホームページよりお見積りのご依頼を多数頂き、ありがたき幸せでございます。

本日もお見積りのご依頼メールが届きました、嬉しいです。



しかし、お見積書をお届けに伺いました夫より恐ろしい話しを聞きました。

次回は「塗装の価格破壊?!」を書きます ひらめき




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月01日

謹賀新年

菊川塗装店2010年賀状
posted by 塗装職人の女房 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月14日

誕生日・・どうもありがとうございます♪

アート 皆様、メールをどうもありがとうございます ぴかぴか(新しい)

バースデー 今日の誕生日も無事に迎えることが出来ました わーい(嬉しい顔)

いつも応援をして下さる皆様に感謝でございます 揺れるハート



実は、軽いぎっくり腰をした4日後に更にぎっくり腰をしまして、2週間程寝込んでいました。

運動不足ですね がく〜(落胆した顔)



最近、お見積りのご依頼を続けて頂き、大変に嬉しい夫と私です。

施工のご依頼を頂きますと、夫と私と子供と皆で拍手をして感謝の気持ちと共に喜びます。

引き続き、一生懸命に手を抜かないお仕事を致します。

これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 11:14| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

久々の更新ですが、悲しいお知らせです。。。

6月になりました♪

梅雨のような雨が連日降っていました。。。

外装の塗装には辛い季節ですが、毎年書いていますように秋の長雨ってもっと困りものですよ 雨


先日は大変失礼を致しました、メールが届かない、ホームページや夫のブログも見れない状態が2日も続きました。

5月7日には復旧しました、初めての経験でした。

ご心配連絡を下さいました皆様、感謝致します。

以後、このような事がないように気を付けます。




悲しいお知らせとは、今年4月より塗装の学校へ行く予定でいました私です。

しかし、とーっても悔しいのですが、今年は体調を万全にすることにしました もうやだ〜(悲しい顔) 失恋

体力もつけなくては・・今、1日に何歩位歩いているのか、どの位運動量があるのか、考えたくない程歩かない日もあります がく〜(落胆した顔)

世の中の皆様は平均どの位なのでしょうか?!



来年は絶対に入学します ぴかぴか(新しい) わーい(嬉しい顔)



−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 06:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

メールも届かず。。。失礼しました。

申し訳ございません。

昨日(5月5日)より、現在もHPと店主ブログ(MT版)も見れず、メールも届かない状況になっております。

明日には復旧すると思います。


先程気が付きまして、夫と共にビックリしました。。。

ご迷惑をかけまして、申し訳ございません。

以後、気を付けます。




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********

posted by 塗装職人の女房 at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月24日

塗装を完了しました施主様のお声が日々届きます

塗装を完了しました施主様のお声が次々に届いております。

お忙しい中、どうもありがとうございます。

温かく、元気の出るお言葉に感謝をしております。

嬉しくて嬉しくて、感動の毎日です。

ホームページに掲載をしていきます。


雪 雪が降りました、前回よりも初雪って感じです。

「初雪が降ったらどうするの?」
「誰かと湖でデートかなぁ?!」

私の大好きなドラマの会話です。。。
冬のソナタのヨン様が何故か大好きなのです ハートたち(複数ハート) 揺れるハート



−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

自然塗料 「 オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 23:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

菊川塗装店のホームページを更新しました!

ホームページの更新は久々でした 家

施主様のお声 」 のページを作成しました。

http://www.kikukawa-tosou.com/koe.htm

お声は追加をして行きます!

厳しいお声を頂戴しました時にも、きちんとホームページに掲載致します。



また、掲載が遅くなりました。

夫が市内の中学校にて塗装のお話しをした時

生徒さんの感想文 も掲載致しました。

http://www.kikukawa-tosou.com/kousi1.htm

合わせてご覧頂けましたら嬉しいです。


感動のお声に嬉し涙が出る夫と私でございます、感謝致します。




−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

自然塗料 「 オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月14日

塗装完了後の施主様のお声が沢山届いております♪

塗り替え塗装を完了しました施主様に 「 施主様のお声 」 を沢山頂いております。

涙が出てしまう、大変に嬉しいお言葉を頂き、感激しております。

どうもありがとうございます。

夫は、自分が勉強して来た塗装の方法が間違っていなかったと喜んでおり、益々勉強をして行くと言っております。



お正月休みに夫が施主様のお宅へ伺っておりました。

塗装完了後の塗装状態を拝見させて頂く目的で伺いました。

塗り替え塗装完了後の施主様のお宅を今月中に全て伺う予定でおります。

その時に 「 施主様のお声 」 をお願いしております。

施主様、ご協力をどうもありがとうございます。

お忙しい中お書き頂き、郵送をして頂けまして、感謝感謝でございます。



振り返ってみますと、塗り替え塗装完了後のお家は、近くを通った際は必ず塗装の状態を見ていた夫でございます。

しかし、実際に塗装完了後に施主様とお話しをさせて頂きました回数が少ないのでした。

塗装の長期保証をお約束しております、当店です。


やはり、伺う・伺え無い施主様のお家があるのは、不公平だと思う私でありました。

夫も時間のあります今月、今迄塗り替え塗装をご依頼下さいました施主様全てのお家の塗装状態を拝見させて頂きたいと言いました。

長期保証は、やはり塗装の状態を拝見させて頂きませんと分かりません!

「 まだまだ塗装の状態が綺麗ですよ♪ 」 とのお言葉を沢山頂き、ホッとしております。

正しい塗装を行って来ましたが、良い塗装状態を長く続かせられるとの結果が得られました・・・と、感じております。

これからも、手抜きをせずに、正しい塗装を行って参ります。


当店のホームページに 「 施主様のお声 」 のページを作成中です。

出来ましたらこちらにリンクを致します。

是非、お読み下さい・・・お読み頂けましたら幸いでございます。


本年も元気いっぱいに活動をして行きます。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。


また、突然伺いましたのに夫の顔を覚えていて下さり、お話しを頂けました施主様 皆様に感謝しております。



−−−こちらも毎日クリックを宜しくです 『 ブログランキング 』−−−

オスモカラー 」のお問い合わせ、ご質問、お気軽に・・お待ちしております

 ********  菊川塗装店 の 塗装職人の女房 でした  ********
posted by 塗装職人の女房 at 01:20| Comment(2) | TrackBack(0) | 塗装 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。